| Home |
2013.02.24
送別会

「今日、僕行けないんで・・」と言って職場の男性が差し出してくれたお菓子
おうちで美味しくいただきました
ここの職場の人はみんな優しいのです
**********
金曜日は送別会を催していただきました
1年半しか働いてないのに恐縮至極です
会場は九州居酒屋でした
私が福岡に引越すので九州というチョイスだったそうです
馬刺しとか水炊きとかチキン南蛮とか、めっちゃ美味しかったです
ねぎらっていただいたり、新しい場所での生活を応援していただいたり、
もっと飲みに行けばよかったね~、東京来たら連絡してよ、などと言っていただいて、
調子こいてガブガブ飲みました(-ωー)
いつも乗換なしの電車ライフを満喫しているので、銀座線のナントカという駅から電車に乗ったものの、どうやって帰ったらいいか分からず、降りなくていい駅で降りて結局終電になってしまいました(´-ω-`)
嬉しさと一抹の寂しさを覚えつつ、あと5日がんばります
2013.02.20
ケリ・コレ78

私はこういうケリーの顔が好きなのです

ね?
***************
ドライなわたくしは特に会社でお友達もいないのですが、
今日お世話になったD島さん(仮名)がプチ送別会を催してくださいました
参加者+2名、みんな男性(´∀`)
有難いことです
引継ぎに来てくれている後任の女の子も初見ながら参加してくれて、
有楽町のガード下でもつ焼きをごちそうになりました
生ビール飲んでゴキゲンです
2013.02.19
バキ・コレ55

なんでわざわざそこに座るかなぁ
*********
本日のジュリーたんもイケイケどんどーんヽ(`Д´)ノ→お母ちゃんのブログ

お母ちゃんの手からシーバをいただくことに馴れたご様子・・おそるべし
しっぽに触ったお兄ちゃんに激怒する余裕?も見せております
そして足裏の肉球まで(つд⊂)
お母ちゃん、ありがとうございます
2013.02.17
ねこと引越準備

ダンボールを組み立てたら、まずはにおいつけ

そして休憩

バキオは何故かプチプチの先に貼った青テープに

敵意をおぼえる
************
片づけ大好き、ゴミ捨て大好きなわたくし
つい、気が早くてどんどん箱詰めしていくうちに、アレがない!とか言いそうな気がします
そして意外と箱に入りきらないものがあって、
アイロン台とかホットプレートのセットとか・・

レコードもぎりぎり入らない!

そしてつい、思い出にふける・・

こんな時代もあった・・・
2013.02.16
バキ・コレ54

久々に押し入ってみた

おばちゃんに叱られて、きゅーん
きゅーんと言いたいのは中のケリーたんだと思います(´-ω-`)・・・
***********
シンジラレナイ!!
ジュリーがお母ちゃんの手からシーバを食べたそうです( ゚Д゚)!!
→お母ちゃんのブログ
お母ちゃんの!!
手からぁぁぁあああ!!!(; ゚Д゚)
手どころか、近づいたらぴゅーっと逃げる子だったのに
これからどうなるかな?とドキドキわくわくします
2013.02.14
きゅんきゅーん

先日、友人が撮ってくれたバキオ
なんだかきゅーん(´・ω・)
***********
そしてジュリーたんもきゅんきゅんきゅーーんヽ(`Д´)ノ

→お母ちゃんのブログ
でもでも、やっぱりお外にいたときより優しい顔に見えますよ
がんばってるジュリー、がんばってるお母ちゃん、
本当にありがとうございます
おれも仕事と引越準備がんばります!!
2013.02.12
楽しい詰め詰め

ダンボールがたっぷり届きました
逃げ惑うねこら・・・
きみたち、こんなんで逃げ惑っていたら、引越本番はどうするんだい(´・ω・)

まずはおじちゃんの部屋から・・

ドラゴンボールだけで箱がいっぱいになる罠

ザクも気を付け!してプチプチにくるみます
作ってあるプラモデルはさておき、作ってないプラモデル(通称・積んど君)がかさ張る!!

あっという間におじちゃんの部屋はダンボール部屋に
全部で36箱 ぜぇぜぇ・・
こんな調子でちまちま詰め詰めしていきます
結構楽しくて、気がついたら夜になっていましたヽ(`Д´)ノ
ダンボール大会なのでねこらが喜んで参戦するかと思いきや、
へっぴり腰であんまり来ません(´・ω・)・・・
*************
ジュリーたんは本日スナイパー( ・ω・)→お母ちゃんのブログ
でもなんだかお目目は可愛い気がするよ!
2013.02.11
2月の出張爪切り

ぬっくぬくしていた兄妹ですが、もう爪がピンピンで・・
おばちゃんの二の腕や太ももが悲鳴をあげておりましたので、

爪切り名人の友人がまたも出張してくれました
なにその無念そうな顔・・
昨年来てくれた時は甘えて膝に乗りまくっていたバキオですが、
よもや爪を切られるとは!とばかりに警戒しまくり・・・
そしてケリーは相変わらず抱き上げた瞬間ピチピチの鯉に早変わり(´・ω・)・・
それでもめげずに爪切りしてもらいました!やった!

そしてお土産のケーキヽ(´∀`)ノ旨すぎる

私もはりきってスコーンとシナモンロールとパウンドケーキもどき?を焼いたのですが・・
なんかチヂミみたいなのがいるよ( ゚Д゚)?誰?
バナナ入れ過ぎたか・・全然膨らまず・・・しかも不味かった(つд⊂)
お菓子は難しい・・・
2013.02.10
カーテン兄妹
2013.02.09
ケリーの残念な週末と猫砂考察

おばちゃんがシーツ替えをしてるから走っていったらケツを嗅がれたわ

うざすぎる・・
************
猫砂考察

長らくベントナイトのガッチリ固まる砂を愛用しておりましたが、
数か月前からなんとなくエコなおからに切り替えております
右が愛用のトフカスK
Kは完璧のK( ゚Д゚)
福岡市はゴミ問題にかなりシリアスで、燃えるゴミの回収は
燃えないゴミに至っては月に1回だけ(´・ω・)←こっちはホント
更にダンボールなどの資源ゴミは公園などの指定の場所に指定の日時に持っていかなきゃいけません
川崎市は週5日はゴミの回収をしているので、それと比べるとキビシーッ
なのでおからに替えたんですが、鉱物よりちょっとお高いのが難・・
ですが、左側のおからは7Lで414円と安ッ!→ネオ砂

こんなマカロニみたいなのでほんとに固まるのかと思ったら、トフカスと同じくらい固まりました
やるなマカロニ( ゚Д゚)
2013.02.05
母からの荷物

母から、野菜や果物と一緒に何故か袋ラーメンが・・

当然、ビニ猫がビニールを貪り噛む
おれを炭水化物攻めにする気か!と母に電話しましたら、
「お父さんがな、『これ東京には売ってへんやろ~』ゆうてカゴに入れてん~」
と、さりげに父のせいにしていました
お母さん、今度入れるなら私の大好きなエースコックのワンタンメンにしてください
***********
そして今日は素敵な日!ヽ(´∀`)ノ
ジュリーたんがちょっとだけよ~なチラリズム→お母ちゃんのブログ
ジュリーとお母ちゃんにとって大きな大きな一歩
丁度お母ちゃんのおうちに行って1か月目はとても思い出深い日になりました
ジュリー、お母ちゃん、本当にありがとうございます
2013.02.04
まだまだこたつ兄妹

昨日も結構暖かかったけど・・やっぱり入る
*************
昨日は恵方巻の日
酢飯好きの私としては1本食いきることなど朝飯前なのですが・・・
実は金曜日に会社のいつもお世話になっている方にランチをごちそうになりまして
それがホテルのビュッフェで、もーキャッキャ言いながらすっごい食べたんです
そして帰る前に吐いてしまいました(つд⊂)・・・
もちろん誰にもばれないようにちゃんとトイレで(走っていったけど!)
食い過ぎで吐くなんて人生で初めてです 飲み過ぎはしょっちゅう(ry
以来、胃もたれ的な膨満感がずっと続いています
そして翌日は激しく腹まで下し・・とほほ
無病息災どころかまた腹壊すー・・
胃だけは丈夫だと自負したてんですが~・・もうトシかしら・・
しかしビュッフェはとってもとっても美味しかった!!
食い過ぎ注意ヽ(`Д´;)ノ
2013.02.02
ケリ・コレ76
| Home |