| Home |
2012.11.23
母からの布団

先般、実家からこんなゴミ袋のような荷物が届きました

袋から出すと更に袋

更に中にはこれだけの布団が!!( ゚Д゚)まじで!?
ケリーと比較してこの大きさ
どんだけぎゅうぎゅうに押し込んだのか( ゚Д゚)
丸八の高級羽毛布団です
引越祝いに私と旦那の分を買ってくれたのですが、引越は来年だと言っているのに、
早い方がいいだろうと張り切って送ってくれました
もったいなくてまだ出してません・・・
2012.11.22
婦人会
女子会なんて恥かしくて言えねーよ! な、ぐーやまです

前の職場の姐さんたちとまた婦人会@沖縄料理「うりずん」にて
前回の婦人会はおれが幹事だったのでホルモン焼きだったんですけど、
今回は上品な姐さんセレクトでオサレに@新丸ビル
とりあえずビールの次は泡盛入りカクテル

ドゥル天(サトイモっぽいさつま揚げっぽい)不思議なお味
※写真はぐるなびさんよりお借りしました

焼きてびちい とろっとろで超旨っ
※写真はぐるなびさんよりお借りしました

前の職場の姐さんたちとまた婦人会@沖縄料理「うりずん」にて
前回の婦人会はおれが幹事だったのでホルモン焼きだったんですけど、
今回は上品な姐さんセレクトでオサレに@新丸ビル
とりあえずビールの次は泡盛入りカクテル

ドゥル天(サトイモっぽいさつま揚げっぽい)不思議なお味
※写真はぐるなびさんよりお借りしました

焼きてびちい とろっとろで超旨っ
※写真はぐるなびさんよりお借りしました
2012.11.19
ケリ・コレ62
2012.11.10
ごはん台

こんなものを買いましたよ
ペット用木製テーブル(シングル)

思ったより大きかったので、ボウルを置くとこんな感じ

食べるとこんな感じ

練り餌はこんな感じ
ちょっと腰浮いてます
デブ兄妹もそろそろ中高年ですので、しゃがんでメシを食うのは腹もつかえて食いにくかろう・・
と思って購入ヽ(`Д´)ノ
多分いいと思います うん、きっといい(´∀`)
2012.11.07
おれのスリッパ
2012.11.06
排水溝点検 2012

はいはい、こちらも恒例の排水溝点検
ゴゴーって大きな音が出るのでねこらは逃げまどいます
もう、毎年呆れるほど同じ(´-ω-`)
リンクを貼るのもためらうほどに!

ケリーはとりあえずコタツにイン

お嬢はそれほどビビってはいない

ビビリは坊ちゃん

小一時間、布団から出てこない
バッキーが自分からにょろにょろと布団に入って隠れるのは、毎年恒例の排水溝点検と、
ねこをおもちゃ扱いした子供が来たときだけ これは親のしつけが悪いんだけど
もうそんな子供はうちには来ないので、排水溝点検のときだけ、ご愁傷様です・・・
2012.11.05
コタツはじめ 2012

今年は部屋の右手に設置してみます(意味はないんですが・・
昨年→コタツはじめ 2011
一昨年→コタツ始め
買った年→嗚呼、夢こたつ
あきれるほど毎年同じです( ・ω・)

すぐ寄ってくるのはケリー

布団にヒモがついてまして、脚に結ぶ仕様

入りそうで入らない

入らない・・・
何故イカ耳・・
ほんとに毎年出す度に、この布団の柄なんとかならんのかと思いますが、
自分でちくちく縫う器量もないので我慢しております
2012.11.01
ケリ・コレ59

朝日にまどろむケリ子

見てると甘える

でも変な顔・・
************

デブ兄妹のために満を持して「PHコントロール ライト」にしました!(遅い
そして早朝、腹減ったと起こすデブ子のために、懲りずに「満腹感サポート」も投入
満腹感サポートは正直なにが満腹感かわかりませんが、カロリーが低かったので買いました
デブ子はハラヘリ病なのか、クッテモタリナイ病なのか、満腹感サポートが見かけ倒しなのか、、
いつも通りに毎朝カリカリを出せと起こします(´-ω-`)・・・
| Home |