| Home |
2011.11.27
来客後

ランチョンマットの飾りに食いつくバキオ

噛んだり

なめたり
・・・で、案の定、ケリーは幻のネコになりましたが・・
バッキーは果敢に登場してお客様に愛想を振りまいておりました
若い新婚のご夫婦と若いファミリー
小学生のお兄ちゃんと2歳の弟くんはとってもいい子!
明るくて元気だけど、ちゃんとパパママの言うこと聞いてお行儀いいし、ネコにも優しかった(゚∀゚)
以前同じ年頃の子供が来て、追いかける・おもちゃをぶつける・じゃらしの柄でつつく・隠れた部屋のドアを叩く蹴るなどの所業ですっかり子供怖いになってしまったのですが、今日は全然違いましたYO
おもちゃもそおっと使ってくれるし、「ネコで遊びたい」じゃなくて、「ネコと遊びたい」という感じ
おかげでバッキーもちょろちょろ出てきては様子見てました
今度来たときは、きっともっと一緒に遊べるね
んで、今回大人数のためテーブル分けて餃子を焼いたのですが、、
いつものサイドディッシュは揚げ鶏のねぎソース(栗原はるみレシピ)に海老と蓮根の春巻にささみチーズ春巻という揚げ物ばっかになってしまい・・ねぎソースはねぎ炒めすぎたし、水菜とじゃこのサラダはしょっぱかったかも・・
もっといろんな味のする食事にしなきゃあ・・
夕方から開始でお子さんたちもいるので3時間ほどでお開きとなりましたが、、皆さんちゃんと食べて飲んでいただけたかしら・・不安(´-ω-`)・・
ネコのことでも気を遣わせちゃったし・・お土産いっぱいいただいちゃったし・・
と反省点多し

そして客人が帰った瞬間に部屋から出てくるケリ子
しかも余ったケーキのビニールを散々カミカミする、残念な子(´Д`)
2011.11.26
来客につき

掃除しまして、更にクッションやラグまで新調しました

今季、誰も入らない人間用こたつ内の猫ベッドも撤去

ケリー用ハウスも一時的に撤去し、シャレオツなクッション(小)を置いてみました
よく拝見している猫ブログさんで、インテリア関係のお仕事をされている方がいらっしゃるんですが、
ブログ主様の作品(モデルルーム等)もさることながら、ご自宅がもうこれが、
ワフーン*゜゚*:.。゜.。゜:*゜(n ゚∀゚)n゚*:゜。. ワフーン
となるくらい素敵で素敵でたまらんのですが、ちょっとでも近づきたくてちっこいクッションなんぞ置いてみたわけですが、全然近づいていない現実(つд⊂)
やっぱこたつに座布団置いてる時点で違うんだな・・
そんでもってこれから来客
大人5名、ちびっこ2名
おじちゃんの会社の方々が遊びにいらっしゃいます
おばちゃん、ド緊張

ちびっこが来るのできっとネコらはお隠れになるはず

今のうちに惰眠を貪っているがよい・・(´-ω-`)
2011.11.21
連れ***
2011.11.20
ワインをたらふく飲む日

今日もおじちゃんの膝で大満足な おれ
****************
今年はオサレな町、ニコタマで仕事をしているおじちゃんが

オサレなボジョレー(白)を買ってきた
マスカット風味で美味しい
オサレとは程遠い町、新橋で働いているおばちゃんが品川下車して買ったのは

さつま揚げ( ノ∀`)
翌日、更にもう1本

こちらもすっきり飲みやすい白

気合を入れてビーフストロガノフと、

カプレーゼと、
うちの近所にしてはオサレなパン屋で買ったバケット、いちじく入りとかブルーチーズ入りとか
めっきり寒くなった今日この頃、考えることはいろいろありますが、
美味しいものが食べられる幸せを噛みしめています
2011.11.17
バキ・コレ13
2011.11.16
猫又

川崎にて発見
***************
今日の出来事、
帰宅後、今週の晴れは明日までのようなので洗濯をし、ネコらがベランダに出ないように気を付けて洗濯物を干し、その後おじちゃんが帰宅したので晩ゴハンの支度をして、ビールを飲みながら食事をしていると、
かすかにネコの鳴き声
またママが鳴いてるのかしら
と思って、窓の外を見ると、、、ベランダにケリ子Σ(゚Д゚)ぎえええええ!!
土しか入っていないプランターの前で縮こまっていました
洗濯を干したのは、かれこれ30分前・・・
30分もこの寒空にいたなんて(つд⊂)

そしてベッドの下に隠れる
洗濯を干すときはあんなに気を付けているのに・・
これから、ほんとにほんとに気を付けないと!ベランダで良かったものの、これが玄関なら・・
と思うと冷や汗が出ます
気を付け過ぎるくらい気を付けないとヽ(`Д´)ノ

ごめんね、ケリーたん
2011.11.15
バキ・コレ12
2011.11.13
コタツはじめ その後

これも毎年の光景ではありますが、、
上に乗るバキオに

中でぶすっとしているケリ子
******************
小一時間後

何かが出ておる

兄の足

小一時間以上こうして仲良く入っておりました
新記録達成
*******************
あの残念な兄が、、

見事スーパーニャンに!
*゜゚*:.。゜.。゜:*゜(n ゚∀゚)n゚*:゜。. 飛んでる~~

逃げたケリ子もスーパーニャンに!
*゜゚*:.。゜.。゜:*゜(n ゚∀゚)n゚*:゜。.
おじちゃんもとっても喜んでいます!
ドンタコス下僕さん、お手数おかけいたしました
本当にありがとうございました(つд⊂)
2011.11.11
コタツはじめ 2011
2011.11.10
スーパーニャンにならないか?
やっぱりイニャバに続きまして、
うほっ、あニャたもスーパーニャンにならないか?企画に参加しました

まーこれ案の定ですが・・

しっぽ、綺麗に巻いております

そして逃亡

おじちゃんにホテイされるも、

この無念そうな顔・・
イニャバんときと同じですよ・・

もうちょっとよ~(´Д`)

ぬ、ぬげる・・

はい、終了
続きまして、抱っこの瞬間からエビに早変わりするケリ子

活きがいいです

やはり逃亡
そしてベッド下
こちらもほぼイニャバんときと同じ・・

なぜかこちらの方向に更なる逃亡をはかる
もースカートくるくる回っちゃってますけども( ノ∀`)
**************

ごほうびのクリスピーキッスなのに、警戒して近寄らないケリ(´Д`)
すまんのぅ~
せっかくこんなにカワユイお服なのにぃ~
んーでもさすが我がネコ、赤が似合う!とか思いました(親ばか
ドンタコス下僕さん、ありがとうございましたヽ(´∀`)ノ

まーこれ案の定ですが・・

しっぽ、綺麗に巻いております

そして逃亡

おじちゃんにホテイされるも、

この無念そうな顔・・
イニャバんときと同じですよ・・

もうちょっとよ~(´Д`)

ぬ、ぬげる・・

はい、終了
続きまして、抱っこの瞬間からエビに早変わりするケリ子

活きがいいです

やはり逃亡
そしてベッド下
こちらもほぼイニャバんときと同じ・・

なぜかこちらの方向に更なる逃亡をはかる
もースカートくるくる回っちゃってますけども( ノ∀`)
**************

ごほうびのクリスピーキッスなのに、警戒して近寄らないケリ(´Д`)
すまんのぅ~
せっかくこんなにカワユイお服なのにぃ~
んーでもさすが我がネコ、赤が似合う!とか思いました(親ばか
ドンタコス下僕さん、ありがとうございましたヽ(´∀`)ノ
2011.11.08
嵐の前の静けさ
2011.11.07
おれもやっぱり おじちゃんの膝

バキオです

おじちゃんとおれは一心同体
**************
食欲の秋真っ只中のぐーやま家

渋谷に行ったのでやっぱり、困ったときのタカノでケーキ

洋ナシとキャラメルのナントカ

久しぶりにVIRONに行きました
バケット・トルナーデと、はちみつ+ゴルゴンゾーラ+くるみたっぷりのドーベルニュ

ソーセージにビールにシチュー

パンにバターにはちみつ
ええ、食いすぎです
2011.11.05
バキ・コレ11

ちょっとゆるめだが毎日快便のバキオ

砂もしっかりかける

前からも

後ろからも

踏まないでねヽ(`Д´)ノ

「踏んでないよ~」
・・・と言っても信用できず

ついてました!ヽ(`Д´)ノ
******************
ネイルサロンに行った帰りに新しいケーキ屋さんに寄ってみました
Pâtisserie m.koide
以前は武蔵小山にあったそうですが、夏ごろ自由が丘に移転されたようです
自由が丘の南口を出て「トレインチ」の先を大井町線の線路沿いをちょっと歩いたところにある小さなお店で、まるでジュエリーショップのように、ショーケースに綺麗なケーキが整然と並んでました
どれもこれも美味しそうで、つい(やっぱり)2個ずつ買う( ノ∀`)

ピスタチオのムースとシュークリーム

タタン・フロマージュ
めっちゃ旨かったそうです←おじちゃん
モンサンクレールまで坂のぼるのしんどい&行列だるい・・
そんなときはここでしょう!
自由が丘はなんだかんだ言って流行り廃りが激しいので、流行りモンはあっちゅー間に消えています
シナボン然り、エッグタルトとかシェイク専門店とか・・専門店は消え率高し(´Д`)
スムージー専門店も出来てましたが・・大丈夫なのかしら 来年なかったりして
ひかり街にもチーズケーキ専門店が出来たとか、、、あとデニッシュ専門店も出来たみたいです
1年後、みんなあるかどうか検証しましょう(´Д`)
ここはずっとあるといいなぁ~
2011.11.03
ケリ・コレ22

おじちゃんに撫でられて、思わずグー、

そしてパー
*****************

今年もやってきた、お義父さんの作った里芋
※お義父さんの庭は→コチラ

美味しい芋煮になりました
お義父さんの里芋はほんとにめっちゃ美味しいですヽ(´∀`)ノ
| Home |