fc2ブログ
2011.07.30 ぼろ
春にメス猫5匹不妊して念願のママ猫も不妊できたから、今年はボロボロの仔猫がわらわら出てきたり、疥癬でぼろ雑巾みたいになった子猫を見なくて済むと、ほっと胸をなでおろしていたこの夏、
ちび白黒を預かってくれていたYさんが別の場所で保護した猫がこの子

.2011 054
骨と皮
猫風邪で鼻くそみたいな目やにが出てる
仮名「ぼろ」


.2011 056
ケンカしたのか、ノミかダニのアレルギーなのか、ハゲハゲの体
こんな状態でも病院では必死にゴハンを食べているそうです


手をかけ、目をかけてもらっている幸せなノラネコもたくさんいるかもしれないけど、外で暮らす猫の真実はこういうことだと思う
この子も数人の餌やりさんがいたらしい
なのにこの哀れな姿
ノラネコは痩せてても汚くても当たり前だと思っているのかしら
こんな姿になっても誰も病院に連れて行かない
その辺で野垂れ死にする分には自分のせいではないからいいけど、自分が手を出して死なれるのはいやだから


麻酔をかけたら目を覚まさないかもしれないくらい衰弱してたこの子はえてむによく似ている
えてむだって一応毎日ゴハンはもらってた
それでも口内炎でまともに食べられてなかったのを見過ごされ、
ガリンガリンのヨダレまみれの姿でも病院にも連れて行ってもらえず、いなくなれば「死んだかと思った」と言われ
ノラネコは自由で幸せなんて言葉を聞いて無性に腹が立つのは、こういう現実があるから


裏の餌やり、いえ餌置きさんと同じ、捕まらないから不妊はしない
ぼろいから「もう産まないでしょ」と決め込んでる
裏の人もそう、ママ猫のことを「もうばあさんだから1匹しか産まなかった」と言い切ったけど、生き残ったのがちび白黒だけで、乳首は6つとも吸われた跡があったからみんな産まれたけど死んだんですよと100万回言ってやりたい
このぼろは血も薄く皮膚も薄く、子宮にメスを入れると膿が溢れたと→子宮蓄膿症
そんな体でも本能で仔を孕み産み続けることを、日々餌をあげている人が何故不憫に思わないのだろう

Nさんから手術と入院の様子を聞いたのが金曜日
えてむのように最低量の麻酔で手術して華麗に?目覚めたこの子はガツガツごはんを食べたそう
そして翌土曜日の朝、永眠
たったの1.8kg、その小さな体に脱水と貧血と腎不全に子宮蓄膿症まで抱えて

元気に復活して、餌やりさんたちをギャフンと言わせたかったですね
Yさん、Nさん、先生、皆様おつかれさまでした
しんどい体から抜け出して、身軽になって天に召されたと思いたい
2011.07.29 全力で

おじちゃんに抵抗するケリ子



**************

IMG_9277.jpg
世界で一番大好きなお菓子、パイナップルケーキヽ(´∀`)ノ

今日は前の前の職場でお世話になったM田さん(仮名)とランチ
辞めてから4年経つんですが、たまたま次の職場と場所が近かったので週1ペースでランチをし、日頃の愚痴やら聞いてもらったり、互いに癒し癒されましたです
もーほんと可愛いし優しいし仕事はできるし、なんなのこの人( ゚Д゚)!
また近くの職場だったらいいのにね~なんて言いつつ、パイナップルケーキを頂きました
この会社、台湾に拠点があるのでしょっちゅうパイナップルケーキが土産にあるとです
皆さん飽きたのか、毎回このようにお裾分けを頂きます
箱ごともらったこともしばしば・・(ぐーやまさんに持ってけば?と言われたそうですが、何故こんなウマいものをみんな食べないんだ!( ゚Д゚)

私の顔を見るとすぐ目の高さまで上がりたがるケリ子


11072602.jpg
くねりんこ


11072603.jpg
そしてこする


11072604.jpg
そこを兄に狙われ、


11072605.jpg
なめられ、


11072606.jpg
逃げる(以下ループ)


**************

今日は病院で片頭痛の薬「イミグラン」を処方してもらいました
いつもの通り、20錠
市販薬と違って痛くなってから飲んでも効く薬です
飲んで30分くらいで、スカーッ( ゚Д゚)と痛みが消えます
1錠300円くらいする高級品ですが、頭痛と吐き気で1日ダメにするより全然マシってもんで・・
先生にも「運動不足とか生活習慣病とは違うから、痛いときは我慢せずに飲んだ方がいいよ」と言われました
定期的な片頭痛に悩まされている方は一度お試しする価値はあると思います

涼しい朝、目が覚めるとバキオ


11072702.jpg
寝ぼけて輪島功一になる


11072703.jpg
そして二度寝

おばちゃんもつい二度寝で、今日は佐川の配達で起こされました
頭ボッサボサだよ・・
届いたのはもちろんおじちゃんのメタルCDですが何か( ゚Д゚)

今年も仲良く


11072502.jpg
そっくり寝 2011 夏
2011.07.23
11072301.jpg
ぐっと涼しくなりました


11072302.jpg
ネコらとまったり


11072303.jpg
ずっとこんな気候だったらいいのに


**************

3日間、ぎゅうぎゅうに詰め込んだ引き継ぎを終え、無事契約終了~ パフパフ

IMG_9272.jpg
花もらった

IMG_9274.jpg
花(有志)↑に「参加しそこねたんで・・」とわざわざ観葉植物もらった
「この○の2つ目までお水入れるといいそうですよ」なんて、この人男性なんですけど、ちょー癒し系

IMG_9275.jpg
いただいたプレゼントはみんなネコ
マトリョーシカが可愛すぎる

IMG_9276.jpg
寄せ書きにもやっぱりネコ


後任の方はとてもしっかりしてて、こんなぎゅうぎゅうな引き継ぎもきちんと1つ1つ丁寧に聞いてくれて、何も心配いらんです

おじちゃんがしばらくゆっくりしていいよって言ってくれたので、お言葉に甘えてゆっくりしちゃおう

ヘタるケリ子


11071902.jpg
暑いなら涼しい部屋に来ればいいのに、そうはしないうちのネコら

ソファの陰に何かが見える


11071802.jpg
大して涼しくない場所で涼を取るケリ子


************

11071803.jpg
おじちゃんのリクエストにて「かつ煮」
今回はかつまで揚げました このクソ暑いのに( ゚Д゚)
キムカツ風に薄切り肉を重ねてかつにしてみましたが、つゆとよくからまって旨いと好評でした

そんなかつ煮とは関係なく、なでしこ優勝( ゚Д゚)すごい!
ほんの10年ちょっと前、女子リーグは不況で企業がリーグ撤退したり、強豪チームが解散したり、
そんな中をずっと諦めずに耐えてきて、なでしこブランドが出来てからまだ10年も経ってないのに世界一取ったんだもの
カズが「全員にバラの花を贈りたい」って、いいですねこういうの ラモスとは違うのだよ、ラモスとは( ゚Д゚)
2011.07.17 続・猛暑にて

暑い部屋にて、うふふ顔のケリ子


11071703.jpg
撫でてほしくてタワーにのぼる


11071704.jpg
撫でてやりたいが、暑い( ゚Д゚)


11071702.jpg
暑い上に毛が舞う( ゚Д゚)
でも可愛いから撫でるけど


*****************


201107161901000.jpg
うなJUUUUUUUUUUUUUUUU

今年はうなぎが高いです
ヨーカドーですら1780円とかしちゃって
なので近所に食べに行きました おじちゃんのおごりヽ(´∀`)ノ
むさし野
愛想はないが、うなぎは旨い!
2011.07.16 謎の物体

バキオ
2011.07.14 猛暑にて

ケリ子も転がる


11071401.jpg
暑さかな


************

なんか会社も暑いし、すっかり暑さに慣れた気分( ゚Д゚)
そして辞める目途がついたらすんごいスッキリした!
あとは引き継ぎして、パーッと飲むだけ!
2011.07.12 洗濯日和

週末、シーツを替えたかったが、バキオが寝ている


11071102.jpg
しかも可愛すぎて起こせない


11071103.jpg
なので囲い込んだ


11071104.jpg
更に囲い込み



数分後、
11071105.jpg
新しいシーツの上も快適


11071106.jpg
ケリーとおばちゃんも一緒に昼寝する幸せなひととき


*************

11071107.jpg
食べられなくなったおばちゃんのためにおじちゃんが作ってくれたフレンチトースト

アイスクリームやロールちゃん新作、カルピスのお酒など
おばちゃんの好きなものをいっぱい買ってきてくれた優しいおじちゃん

このところ楽しいネコブログじゃなくなってすみません
もう少しで立ち直ります

(白目で)夢見るチビバキ

DSC_33140001.jpg
バキオのおっさん寝でお楽しみください
2011.07.06 暑くとも

ぴとっ


IMG_9262.jpg
グルグル


IMG_9263.jpg
くねりんこ~、な


11070507.jpg
可愛いおれ
2011.07.05 バキケリの夏

節電モードのぐーやま家は、先日初めてエアコンを稼動しました


11070502.jpg
何故か集まるネコら

もしかして、待ってた( ゚Д゚)?

こちら「猫の暑さ対策」で述べましたとおり、うちのネコらはあまりエアコンが好きではない、はず
でももしかして暑くてたまらんかったのでは・・
と思いましたが、冷え始めるとそそくさと部屋から出て行きました

※うちでは猛暑予報の日はエアコンを稼動して出勤します やっぱり心配ですから

11070503.jpg
暑くともケリ子はじゅうたんの上


11070504.jpg
くねりんこするバキオ


11070505.jpg
デジカメケースにこすりこすり


11070506.jpg
この後部屋から出て行った( ゚Д゚)・・
2011.07.03 バキ・コレ8
11070201.jpg
バキオが乗っているのは、


11070202.jpg
おじちゃんのパソコン(モニタ一体型)


11070203.jpg
一体型とはいえ薄いので必死


11070204.jpg
でも楽しそう


11070205.jpg
そんなバキオが可愛くて何枚も写真を撮るおじちゃん


************

暑いので散髪に行きました
このところの憂さも嫌な気分も、湿気でくるくるになった髪ごと去れ( ゚Д゚)!とばかりに
バッサリと猿になりました キキキッ

11070208.jpg
DEAN & DELUCA でケーキを買って帰る


11070209.jpg
ついでに明日のパンとともに、今流行のやわらかプレッツェルを買ってみましたが、
やわらかくないし、普通( ゚Д゚)
多分焼きたてのお店だったらうまいんだと思いますが、それって当たり前だよなと思ったり

美容院で読んだVOGUEの星占いによると、昨日7月1日の日食の日は私にとって非常に神経を使う日だったらしい
しかし日食のおかげで、自分が知らなかったことが明るみに出て、結果的に前進できるとのこと
思い当たることがあったので、なるほどそういうことだったのかと納得
それでいいのだ、わたしもあなたもどなたさまも、
相手の気持ちよりも、つい自分が言いたいことこそを言ってしまうもの、
結局みんな自分の身が可愛いのだから(←フジノさん、その通り、名言でした)、それが必然なのだと
にんげんだもの 自分が出来てないことを相手に求めちゃいけないYO ってね
 
そして7月7日に決断したことはこの先の富につながるらしい
うむ、幸先よし!