| Home |
2010.02.28
ルミネ・リターンズ
旦那の会社でルミネのチケットを余らせているというので!
また行かせていただきました( ゚Д゚)!ネタ・バラエティ3回目公演
お友達のM田さん(仮名・好きな芸人:平成ノブシコブシ)に明日急なんですけど!という無茶ぶりなお誘いをしたところ、出演者の豪華さに行く行く( ゚∀゚)という元気よいお返事
世間はみんな真央ちゃんヨナちゃんのスケートを見ているであろう金曜の夜、豪華出演者はこちら
友近/ゆったり感/次長課長/オリエンタルラジオ/サカイスト/品川庄司
チャド・マレーン/2700/南海キャンディーズ/矢野・兵動/中田カウス・ボタン(多分出演順)

前説のナントカさん、名前忘れた顔も忘れた ごめんなさい・・
で、しょーじき、次長課長が一番楽しみだったんですけど、
そんなに面白くなかった・・・・・
品川庄司の貧乏ネタとかドラマネタもくどいし・・全っ然面白くない・・アレレ
その分、アンタ誰?な人たちが面白かったです
サカイスト、兄弟だそうで、スリムでオサレな方がお兄さん、ぽっちゃりが弟
とりあえずツカミは「アンタ誰?」ネタなんですけど、仲良さそうだしネタも可愛らしくて面白かった!
2700、歌リズムネタ、意外と面白かったです
しかし、一番はまさかのチャド・マレーン( ゚Д゚)!
会場のウケも拍手も一番だったんじゃないでしょうか
元々ジパング上陸作戦というコンビ名だったのに、いつのまにか相方の名前がコンビ名になってます
チャドは昔からよくテレビで見てましたが、相方は初めて見たような気がします
ネタもテンポ良くて面白いし、ていうかチャドってこんなにカッコよかった( ゚Д゚)!?
終わってからM田さんと、「チャドが一番面白かった」「ていうかチャドかっこよかったんじゃ!?」みたいな

きっと今まで変な青いスーツしか見なかったから気づかなかったんだわ
ほんとはかっこよかったんじゃ( ゚Д゚)?(半信半疑)
次回のルミネはチャド狙いで( ゚Д゚)
しかし、会場が暗くて舞台が明るいという、目から来る偏頭痛に弱い私にはやはりルミネは鬼門
帰宅後ダウンして昼まで撃沈でした
また行かせていただきました( ゚Д゚)!ネタ・バラエティ3回目公演
お友達のM田さん(仮名・好きな芸人:平成ノブシコブシ)に明日急なんですけど!という無茶ぶりなお誘いをしたところ、出演者の豪華さに行く行く( ゚∀゚)という元気よいお返事
世間はみんな真央ちゃんヨナちゃんのスケートを見ているであろう金曜の夜、豪華出演者はこちら
友近/ゆったり感/次長課長/オリエンタルラジオ/サカイスト/品川庄司
チャド・マレーン/2700/南海キャンディーズ/矢野・兵動/中田カウス・ボタン(多分出演順)

前説のナントカさん、名前忘れた顔も忘れた ごめんなさい・・
で、しょーじき、次長課長が一番楽しみだったんですけど、
そんなに面白くなかった・・・・・
品川庄司の貧乏ネタとかドラマネタもくどいし・・全っ然面白くない・・アレレ
その分、アンタ誰?な人たちが面白かったです
サカイスト、兄弟だそうで、スリムでオサレな方がお兄さん、ぽっちゃりが弟
とりあえずツカミは「アンタ誰?」ネタなんですけど、仲良さそうだしネタも可愛らしくて面白かった!
2700、歌リズムネタ、意外と面白かったです
しかし、一番はまさかのチャド・マレーン( ゚Д゚)!
会場のウケも拍手も一番だったんじゃないでしょうか
元々ジパング上陸作戦というコンビ名だったのに、いつのまにか相方の名前がコンビ名になってます
チャドは昔からよくテレビで見てましたが、相方は初めて見たような気がします
ネタもテンポ良くて面白いし、ていうかチャドってこんなにカッコよかった( ゚Д゚)!?
終わってからM田さんと、「チャドが一番面白かった」「ていうかチャドかっこよかったんじゃ!?」みたいな

きっと今まで変な青いスーツしか見なかったから気づかなかったんだわ
ほんとはかっこよかったんじゃ( ゚Д゚)?(半信半疑)
次回のルミネはチャド狙いで( ゚Д゚)
しかし、会場が暗くて舞台が明るいという、目から来る偏頭痛に弱い私にはやはりルミネは鬼門
帰宅後ダウンして昼まで撃沈でした
2010.02.27
とらとらさんからのプレゼント ケリー編
6ぴきのとらねこさんからのプレゼント ケリーたんはピンクだよう~
ケリーたんは女の子らしく

抱っこ抱っこ

香りを楽しみ、

吸い付き、

かぶりつく

こちら別アングルからはおじちゃんがデジイチで撮影

ほんとにサカナ食べてるみたいです

最後は立ち上がって抱っこ抱っこ
可愛すぎーーー( ゚Д゚)
バッキーのように飛ばしたり蹴ったりせず、ゆっくりペロペロ舐めたり抱っこしたり、女子っぽい嗜み方でした
もう一度言います
かわいすぎーーー( ゚Д゚)
ケリーたんは女の子らしく

抱っこ抱っこ

香りを楽しみ、

吸い付き、

かぶりつく

こちら別アングルからはおじちゃんがデジイチで撮影

ほんとにサカナ食べてるみたいです

最後は立ち上がって抱っこ抱っこ
可愛すぎーーー( ゚Д゚)
バッキーのように飛ばしたり蹴ったりせず、ゆっくりペロペロ舐めたり抱っこしたり、女子っぽい嗜み方でした
もう一度言います
かわいすぎーーー( ゚Д゚)
2010.02.26
とらとらさんからのプレゼント バッキー編

6ぴきのとらねこの紅一点しろみちゃんからのプレゼント
マタタビの香りも芳しいおサカナ2匹
ブルーとピンク、う、うれちい(つд⊂)

出すなり疾風怒涛の勢いでサカナを追うバキオ

勢い余って私のカバンに突っ込み

たすき掛け

熱い思いが

ほとばしるー( ゚Д゚)

静かに味わってると思いきや、

飛んでいくサカナ

さちさん、ありがとうございます
予想通りの激しさ ヒデキもびっくりです(古いですね意味わかんないですね
明日はケリー編をお届けします
2010.02.25
懲りないきょうだい
2010.02.24
フケ王子リターンズ

おじちゃんがバッキーを撫でながらうな垂れているのは、

フケがすごいから!(つд⊂)

いやいやアンタも似たようなもんでしょ・・
今更驚くこともないのすが、この乾燥する季節、フケ王子の名に恥じないフケっぷりです(つд⊂)
まめなブラッシングを心がけていますが、やはりモイスチャー的なものをスプレーしたい!
逃げられないようにおじちゃんに押さえてもらってスプレーするか・・
2010.02.23
今年もネコの日のネコ

床暖房ぬくぬくコタツから這い出ていたケリー ちょっとクールダウン

そこへ空気の読めない兄バキオ登場

その後は想像通りの展開へ

ケリー再びコタツへ戻る

残った おれ

とりあえず、ほたえる
******************
2月22日はにゃんにゃんにゃんのネコの日

毎度、普通のササミよりちょっとだけ高い地養鶏のササミ
バッキー、たまらずまな板に乗る(´Д`)・・・

もうヒャーヒゃーうるさいです

2匹とも綺麗に完食!
次は4月の誕生日かの・・・
アニマルプラネットでは1日ネコ特集ですが、それよりも私はアイスダンスのTV放送がないことがくやちい・・・
2010.02.22
おじちゃんの新しいパソコン

ケリーが変な顔をしている

・・のはさておき、おじちゃんとネコらがウキウキしているのは

おじちゃんの新しいパソコンが届いたから
おじちゃんの大好きなシャア専用カラー

しかしすぐに飽きてビニールを噛む

バッキーは噛みません
このモニタみたいなのが本体も兼ねているそうで、テレビも見られるんですって
おじちゃん部屋がどんどん充実していく中、おばちゃんの部屋はまだありません
2010.02.21
おじちゃんの撮影会

「ケリーた~ん」
「あー、かわいいねかわいいね」

と、何枚も写真を撮るおじちゃん
「ケリーたんはかわいいのう~」

( ゚Д゚)
そんなおじちゃんが撮ったケリーたん



どれもみな、懐かしい・・・
ではなく、もはやマンネリ化したポーズの数々ですが、まーこれが飽きませんね(親ばか
****************

ドーナツはもう今年は食わなくていいんじゃなかったっけー( ゚Д゚)?
自由が丘へ行ったついでに、つい買ってしまいました
砂糖でガチガチのドーナツとは違って、サータアンダーギーのようにほっくりして美味しかったです
てか、胆のう腫らしたのにドーナツかよ!
・・・(つд⊂)
2010.02.20
寝たり起きたり

会社には行っているものの、目が回ったり腹の膨満感に襲われているぐーやまです
今日も激しい偏頭痛に襲われ、まさか電車でリバース・アゲインかと思いましたが持ちこたえて帰宅、

ネコらに練り餌をあげてしばし睡眠・・・をバキオくんに襲われるのでした

もう寝るの~? みたいな
寝ませんよ、だってフィギュアのフリーがあるじゃん( ゚Д゚)!!

金メダルのライサチェク、顔もくどいし衣装もくどい、なんとなく演技もくどい気が~( ゚Д゚)
ってキャンデロロを思い出すんですが、

もっとくどかったのが同じくアメリカのジョニー・ウィアー
曲が「堕天使」てー( ゚Д゚)ヤーン

マーク・アーモンドにそっくりなんですけども・・
アラン・カミングにも似ている・・・どっちもゲイですが
キス・アンド・クライでバラの花冠を頭に乗っけてるのを見て偏頭痛も吹き飛びました 乙女なのね( ゚∀゚)

開幕前、絶対金はプルシェンコだと思ったんですけど・・ブランクが長かったのでしょうか
後半体力きつそうにも見えました
ソルトレイク五輪は会社で就業中にもかかわらずみんなでテレビを見て本田武史を応援してたんですけど、社内の青木くんっていう子がプルシェンコそっくりなもんで、みんなで青木ガンバレと応援していたのを思い出しました
高橋大輔の最後、体力がきついところでの見せ場、ほんとに映画みたいにドラマチックで、ジーンと来ました
試合後、青木、いえプル様がいろいろ批判なさってましたけど、アイスダンスとは違うのだから、4回転みたいな大技はもっともっと評価されていいと思います
だけど、トリノのプル様とバンクーバーのプル様、やっぱり金と銀なのかなとも思います
だってトリノのプル様はほんとにすごかったもの
次は一番好きなアイスダンスに注目です( ゚Д゚)
2010.02.18
ケリー抄 ~あどけない話~
2010.02.15
吉祥寺と吉本と一生の恥
休日のスキマの金曜日、休みを取って吉祥寺へ
タニャカさん&リリアンちゃんとランチ@アムリタ食堂

めしに夢中でリリコちゃんの写真を撮りそこね、
寝ているところを起こしてしまうひどいおばちゃん

前に会ったときはまだハイハイもしていなかったので、その成長ぶりに驚き

せっかく吉祥寺に来たのだから食いたいタタンのチーズケーキ( ゚Д゚)!

以前まこブログで拝見して以来、ずっと食べたかったチーズケーキ
ネコたちも舐めたがる旨さ

そしてチーズケーキより旨かった!
フィナンシェ(プレーンと栗)
さっくさくでバターの風味がフワーンとしてるのにしつこくない!
今まで食べた焼き菓子で一番美味しかったです

これまたせっかく吉祥寺に来たのだから!食べたい!ダンディゾンのパン!!
表参道デュヌ・ラルテと同じ系列店のようです
こちらもパンは小さめなので、比較対象で鶏卵を置いてみました
吉祥寺なんて何年ぶりかに来ましたが、デパートもあれば商店街もあるし、自由が丘みたいな小洒落たショップもたくさんあって、ほんとに何でもある、何にも困らないのでは?と思うような町
さすが住みたい町No.1~と満足した翌日、ルミネtheよしもとに行きました
べしゃり部 Vol.22
MC:千原ジュニア/FUJIWARA原西/品川庄司/ペナルティ/ピース 綾部/ゆったり感 中村/2丁拳銃 修士/ハリガネロック ユウキロック/ポテト少年団 菊地/Bコース タケト/東京ダイナマイト ハチミツ二郎
という後半はよく分からない面々ですが、
お題を元にひとりずつトークしていき、前の人のトークの中からまたお題をいただきトークをつなげていくだけなんですけども、意外に知らない人のトークの方が面白かったです
生ジュニアめっちゃかっこよかったし~*゜゚*:.。゜.。゜:*゜(n ゚∀゚)n゚*:゜。.
が、心なしか体調が悪く
終わる頃には悪寒がしていたのでお茶もせずに早々に帰宅の途についたわけですが、
中目黒に着いた瞬間、悪寒がピークに達し、これはいかんと急いで降りようとしたものの、電車の扉が開くまでもたず、ドアオープンと同時にリバース(´Д`)・・・・
背後で女子の「キャー」という声を聞きながら、ホームにいた若い駅員さんに「すびばせん、電車で吐いてしまいました・・」と泣きつく私はゲロまみれ
「ビニール袋出しますね」と用意してくれている間にもその場で2度リバース もう袋いらないかも・・
「とりあえずお手洗い使ってください」とティッシュと袋を渡されて、ゲロまみれでトイレへ・・
この年で車内で吐くなんて想像もしませんでした ショックです・・・
カバンも靴も服も汚して、びしょびしょになって帰宅
家でもう1回吐いて就寝・・発熱して翌日は1日中寝てました
ネコが代わる代わる布団に入ってきますが、熱があるので正直暑い・・・
タニャカさん&リリアンちゃんとランチ@アムリタ食堂

めしに夢中でリリコちゃんの写真を撮りそこね、
寝ているところを起こしてしまうひどいおばちゃん

前に会ったときはまだハイハイもしていなかったので、その成長ぶりに驚き

せっかく吉祥寺に来たのだから食いたいタタンのチーズケーキ( ゚Д゚)!

以前まこブログで拝見して以来、ずっと食べたかったチーズケーキ
ネコたちも舐めたがる旨さ

そしてチーズケーキより旨かった!
フィナンシェ(プレーンと栗)
さっくさくでバターの風味がフワーンとしてるのにしつこくない!
今まで食べた焼き菓子で一番美味しかったです

これまたせっかく吉祥寺に来たのだから!食べたい!ダンディゾンのパン!!
表参道デュヌ・ラルテと同じ系列店のようです
こちらもパンは小さめなので、比較対象で鶏卵を置いてみました
吉祥寺なんて何年ぶりかに来ましたが、デパートもあれば商店街もあるし、自由が丘みたいな小洒落たショップもたくさんあって、ほんとに何でもある、何にも困らないのでは?と思うような町
さすが住みたい町No.1~と満足した翌日、ルミネtheよしもとに行きました
べしゃり部 Vol.22
MC:千原ジュニア/FUJIWARA原西/品川庄司/ペナルティ/ピース 綾部/ゆったり感 中村/2丁拳銃 修士/ハリガネロック ユウキロック/ポテト少年団 菊地/Bコース タケト/東京ダイナマイト ハチミツ二郎
という後半はよく分からない面々ですが、
お題を元にひとりずつトークしていき、前の人のトークの中からまたお題をいただきトークをつなげていくだけなんですけども、意外に知らない人のトークの方が面白かったです
生ジュニアめっちゃかっこよかったし~*゜゚*:.。゜.。゜:*゜(n ゚∀゚)n゚*:゜。.
が、心なしか体調が悪く
終わる頃には悪寒がしていたのでお茶もせずに早々に帰宅の途についたわけですが、
中目黒に着いた瞬間、悪寒がピークに達し、これはいかんと急いで降りようとしたものの、電車の扉が開くまでもたず、ドアオープンと同時にリバース(´Д`)・・・・
背後で女子の「キャー」という声を聞きながら、ホームにいた若い駅員さんに「すびばせん、電車で吐いてしまいました・・」と泣きつく私はゲロまみれ
「ビニール袋出しますね」と用意してくれている間にもその場で2度リバース もう袋いらないかも・・
「とりあえずお手洗い使ってください」とティッシュと袋を渡されて、ゲロまみれでトイレへ・・
この年で車内で吐くなんて想像もしませんでした ショックです・・・
カバンも靴も服も汚して、びしょびしょになって帰宅
家でもう1回吐いて就寝・・発熱して翌日は1日中寝てました
ネコが代わる代わる布団に入ってきますが、熱があるので正直暑い・・・
2010.02.13
続・おれはバッキー ガキ大将

おれ、バッキー

今日はタワー小屋に入ろうと思うんだが、、

入ってやった
ケリーは舐められるのが嫌いなんだよな くすくす

でも今日はなかなか出て行かない

舐めてダメなら踏んでみるか

どんなときも少年の心を忘れない おれ

やっと出たケリー

しょうがないよ、おれはこの家のボスなんだから

ケリーはまた目を掻いたらしい だめな子だなぁ
***********
NHKBSで「花咲ける青少年」というアニメをやってるのですが、これはもうかれこれ20年くらい前に読んだマンガで、何故20年経ってアニメ化?と思いYOUTUBEで見たらちょっとだけハマりました

まー見ての通りなんですが、
主人公は世界的財閥のひとり娘で、彼女の夫候補が3人、財閥の御曹司とか貴族とか、果ては王子様まで、どいつもこいつもちょー美形
一番の萌えポイントが、彼女には幼い頃からお目付け役の美形がいて、さしずめオスカルとアンドレなんですけども、本家アンドレは平民の乳母の息子で身分が違うわけですが、こちらのアンドレは華僑の御曹司ときた( ゚Д゚)
ハーレクインロマンス並みの*゜゚*:.。゜.。゜:*゜(n ゚∀゚)n゚*:゜。. ワフーン度合い
つい、前のめりになって見ているところを旦那に「何見てるのー?」とか聞かれて
「た、ただの少女マンガ!」とか言ってる私は何者( ゚Д゚)
2010.02.12
まだまだ クネクネするネコ
2010.02.11
フミフミ臭

朝からくねくね甘えるケリーをタワー小屋へ入れると、ロンパリ気味の顔でフミフミ
多分、フミフミすると興奮?するのでフェロモンが出ている気がします
布団の中でフミフミされると何かプーンてにおいますもの

フェロモン臭のせいか、上に乗ったバッキーにバシバシぶたれたケリーのはみ出た尻
************

静岡市のノラネコ避妊プロジェクトを応援しています
※2/9現在までで4匹の不妊手術が終わったそうです
また、支援金は充分に達したので締め切っています
2010.02.10
クネクネするネコと還暦のアイドル

朝からくねりんこ~のケリー
夜は風呂上りのおじちゃんを見て更に くねりんこよ~~

バッキーも床暖にくねりんこ

勢い余ってぐるっと一回転
************
先日のアメリカンアイドル終了後、時間が余ったのか歴代アイドルのPVが流れました
先シーズン準優勝のアダム
↑これは映画「2012」のエンディングテーマで、この曲を含むファーストアルバムは初登場4位だとか
レコード会社の力の入れようが分かりますが、曲自体は陳腐な映画の陳腐な主題歌といった感じ・・
こちら優勝者のクリス
クリスのアルバムは初登場11位と歴代優勝者の中で最下位らしいんですが、曲だけ聴けばさっきのアダムより数段いいです
それはさておき!
シーズン7の準優勝者デヴィッド・アーチュレッタ関連のニュースで、リック・スプリングフィールドと共演?ちゅうのがあって、
雑誌の撮影らしいですが、リック、全然変わってない( ゚Д゚)! 何で?ボトックス(;゚Д゚)!?
冗談はさておき、リック・スプリングフィールドはオーストラリア出身で、80年代半ばくらいまで歌に映画にドラマに大人気だったイケメン・ロッカー(←書いてて恥ずかしい)
その当時でもう30とっくに過ぎてたから今いくつよ!?と思って調べたら60ですって!
これで還暦!?
ちなみに全盛期がこれ 多分25年くらい前
うちの姉がファンでした
早速このテの話に食いつくであろう友人よっちゃん(仮名)にメールを送ると
「わたしが初めて行った外タレコンサートはこの人
60のわりには腹もしまっているし、いいわね・・
どこぞのリッチーさんに爪の垢を・・・」
と期待通りの返事

ほんと見習ってくださいよ、サンボラさん・・
公式サイトも素敵
トップページは1月に亡くなった愛犬ゴマー 泣ける・・
リックは今も現役で4月には来日もするらしいです
2010.02.09
おれの水

流しで水を飲むバッキー

もはや置いてないと催促されます
器はヘルスウォーターなので、しばらく入れておいた水が良かろうと思うのですが、
ただの水道水でも入れたてがいいらしい
************

水を飲んだら床暖でぬくぬく~
************

静岡市のノラネコ避妊プロジェクトを応援しています
2010.02.08
シリコン三昧
豊胸じゃあございませんよ
テレビでちょろっと見て気になっていたシリコンスチーマーなるもの
今まで見たシリコンものは使い捨ての弁当箱みたいな形でフニャフニャだし、そのくせやたら高いし、と敬遠していたのですが、このシャルル・ビアンのスチーマーは貝やお豆の形で可愛らしく、食洗器も使えるし、なんとなくそのまま食卓にも出せそうな雰囲気なので

買ってみました
大きさ比較のため、お義父さんが送ってくれたポンカンを置いてみましたがよく分かりませんね
うーん、、、
ビーンズのSサイズは思ったよりずっと小さくてタバコやっとが入るような大きさ
こんなちっこいもんに一体何を入れてチンしろと? 離乳食か?
シリコンだから当たり前なんでしょうが、フニャラ~っとしてフタもきっちり閉まらない
ほとんどシリコン製品を使ったことないくせにアレなんですが、
しゃきっとせえや! フニャフニャしやがって!!
調理に対し、シリコン製品はおろか電子レンジもほとんど使いません
結婚するまで電子レンジを使った(所有した)ことなかったので、こんなフニャフニャのものをレンジやオーブンで!使っていいなんて、正直恐ろしいです
じゃあなんで買ったんじゃいと思いますが、
使える気がしたの( ゚Д゚) うまく使える気がしたの!
***********

昨日の晩ゴハンはシリコンのシの字も関係ない ロコモコ丼
ハンバーグは鶏胸肉を1/2使用でヘルシーにしましたが大盛りです
************

静岡市のノラネコ避妊プロジェクトを応援しています
テレビでちょろっと見て気になっていたシリコンスチーマーなるもの
今まで見たシリコンものは使い捨ての弁当箱みたいな形でフニャフニャだし、そのくせやたら高いし、と敬遠していたのですが、このシャルル・ビアンのスチーマーは貝やお豆の形で可愛らしく、食洗器も使えるし、なんとなくそのまま食卓にも出せそうな雰囲気なので

買ってみました
大きさ比較のため、お義父さんが送ってくれたポンカンを置いてみましたがよく分かりませんね
うーん、、、
ビーンズのSサイズは思ったよりずっと小さくてタバコやっとが入るような大きさ
こんなちっこいもんに一体何を入れてチンしろと? 離乳食か?
シリコンだから当たり前なんでしょうが、フニャラ~っとしてフタもきっちり閉まらない
ほとんどシリコン製品を使ったことないくせにアレなんですが、
しゃきっとせえや! フニャフニャしやがって!!
調理に対し、シリコン製品はおろか電子レンジもほとんど使いません
結婚するまで電子レンジを使った(所有した)ことなかったので、こんなフニャフニャのものをレンジやオーブンで!使っていいなんて、正直恐ろしいです
じゃあなんで買ったんじゃいと思いますが、
使える気がしたの( ゚Д゚) うまく使える気がしたの!
***********

昨日の晩ゴハンはシリコンのシの字も関係ない ロコモコ丼
ハンバーグは鶏胸肉を1/2使用でヘルシーにしましたが大盛りです
************

静岡市のノラネコ避妊プロジェクトを応援しています
2010.02.07
怖いケリーとアメリカンアイドル シーズン9
2010.02.06
おじちゃん出張

ネコ2匹、いってらっしゃいの図
おばちゃんが風邪でダウンした朝、夜も開けきらないうちにおじちゃんは大阪へ出張
帰宅したのは22時半
背広のまま携帯片手に仕事しているおじちゃんにまとわりつくネコ2匹

そんなおじちゃんのお土産
ご当地チョッパーマン( ゚Д゚)
兵庫県だけでも、ポートタワーに丹波黒豆、桃まん、姫路城、淡路たまねぎなどがあり、なかなか可愛いです
いろいろ見た中で秀逸なのは、

カステラ・チョッパーと

うなぎチョッパー

渦潮チョッパー
写真はないけど天橋立チョッパーもなかなかでした
旦那お気に入りの

博多ラーメン・チョッパー
左手には明太子
************

静岡市のノラネコ避妊プロジェクトを応援しています
2010.02.05
恥ずかしながら、

飼い主、風邪でダウンにつき、意味のないネコ画像をお楽しみください

昨日から鼻水がダクダク出ていると思ったら、山を転げ落ちるように、あっちゅー間に悪化
今日は会社を休み、ネコが代わる代わる布団に来ましたが、
私くしゃみする→ネコ逃げる→布団に入りたいニャ~→私咳する→ネコ逃げる→布団に(以下ループ
しかし昼を過ぎた頃には私のオヤジくしゃみにも全く動じなくなったネコ2匹、
バッキーは股下、ケリーは脇の下に陣取って暖めてくれました
2010.02.04
おれ、アシタカ

マザーボールに向かってじゃらしを振ると

興奮してマザーボールを蹴りながら走る(?

見よ、この力強いシッポを!

たまらず乗り出し、

ヘン顔
テレビで「好きなジブリ作品キャラベスト30」というのがあり、旦那はしきりに「クシャナ!クシャナ!」と言っていましたが、入ってませんでした( ゚Д゚)
私はナウシカはおろかトトロも見たことがないので、トトロに大中小があるのを初めて知りました
私はヤックルとジムシィ(未来少年コナン)かなー
と言いつつアシタカかっこいいー 松田洋治くん好きー( ゚∀゚)
なので今日1日、おまえの名前はアシタカだ!

アシタカ! これアシタカ!
とりあえずもったいないので?呼び続けました
そして節分

関西人なので寿司を食います
しかし方角も無視してベラベラしゃべりながら食べるので意味なし! ただの寿司好きか!
************

静岡市のノラネコ避妊プロジェクトを応援しています
2010.02.03
おれとシーツ

生乾きのシーツにハイってモゾるバッキー

ここに猫じゃらしを当ててやると喜びます

爪が引っかかってますが、もう破れているのでいいんです

破れているのに捨てないのか? 気に入ってるんです、私もネコらも( ゚Д゚)
***************

同じく生乾きの各種マットを床暖房で乾かしている上に座るお嬢
湿ってるよ( ゚Д゚)?
************

静岡市のノラネコ避妊プロジェクトを応援しています
2010.02.02
続・ウンコ姫

仲睦まじいおじちゃんとケリー、ではなく

恒例のウンコカス取りです
前回はコチラ

おじちゃんはウンコ取り名人
長年の研究により、こうやって抱っこ抱っこしながら最も効果的なのです

おじちゃん人気急落
**************

本日おくすり最終日

よくがんばりました
明日からもいいシッコが出ますように
************

静岡市のノラネコ避妊プロジェクトを応援しています
2010.02.01
見つめ合うふたり
| Home |