| Home |
2009.04.30
続・おれの椅子に・・・
翌朝の様子

椅子の快適さを知ってしまったケリー

朝から迷わずここに陣取るケリーの横で、大人しく座るバッキー

血が出ていた爪をチュパチュパしながら眠るケリー

しばらくしたふたりそろってミニスナックゴールド
************
飼い主、本日からGW突入の予定でしたが、職場で軽く問題発生したので
明日は出勤します
私が出たからといって何がどうというわけでもないんですが
ついでにデパ地下に寄ろう へへ

椅子の快適さを知ってしまったケリー

朝から迷わずここに陣取るケリーの横で、大人しく座るバッキー

血が出ていた爪をチュパチュパしながら眠るケリー

しばらくしたふたりそろってミニスナックゴールド
************
飼い主、本日からGW突入の予定でしたが、職場で軽く問題発生したので
明日は出勤します
私が出たからといって何がどうというわけでもないんですが
ついでにデパ地下に寄ろう へへ
2009.04.29
おれの椅子に・・・

ケリーが座ってる

今まで一度も座ったことなかったのに、いきなりおれの椅子に座ってる
おれの、とっておきの椅子なのに・・・
と、所在なさげにうろついた後、案の定

座った( ゚Д゚)

いえ、仲良く一緒に座れればいいんだよ・・・

若干、必死の趣ですが、

仲良く?添い寝した兄妹
しかしこの後ケリーがはじき出され、片目でにゃーにゃー泣かれる
目薬をして爪を切ると、足の小指から血が出てました
にゃーにゃーにゃーにゃー(布団に入ろうよ!)とうるさいので仕方なく布団に入るとすかさず一緒に入り
ぐーぐープンプンぷーすかと抗議をするように私の二の腕をフミフミした後、腕枕に顔と両手をきっちり添えて眠りました
気がついたら午前1時(´Д`)・・・ケリーはもういなかった・・
またバッキーの椅子で寝てました
今度はバッキーがにゃーにゃー(おれの椅子~)と鳴く

洗濯したばかりのバッキー用毛布を横のクッションに敷いてみた

何度も私の顔を見て、「おれはこっちか」という顔をする(´Д`)・・

あきらめたと思ったら、いすのへりに乗る( ゚Д゚)

椅子以前のキューブハウスのときにそれやって、ハウスもろとも2匹ともタンスから転げ落ちたことがあったので・・・

丁重に降りていただく

やっと落ち着いてくれた

そうだね、えらいね、バッキー
・・と以上が午前3時の出来事・・・
おれも乗りたい~と言いますが、無理やりどかせたり、怒ったりは全然しません
ネコは「安全な寝床」「食事場所」「排泄場所」の3つが基本的な「おれの・わたしのテリトリー」として大事にするそうですが、こういうところはやはり兄妹なのか、ケンカもなくうまくやっています
ケリ子の爪、気にしてチュパチュパなめているので、これから病院行ってきます
・・って今日休診日だった・・
2009.04.27
おやじケリー

お嬢、使用中のパソコンの上に陣取る
すぐどいてもらいたいわけで・・

ハイ、すみません・・

飼い主は仕方なくDSで立体ピクロスに興じていると、毛づくろいをおっぱじめたお嬢

そこへ颯爽とバッキー登場
一瞬凍りつくケリー

何事もなく通り過ぎたようで、

何故か笑っているように見えるバッキー

戻ってきて、

たったのひと舐めで

怒られた・・・

何故そんなに(略

気を取り直して毛づくろい再開

いや、だから何故(略

おやじ・・

仲のいいネコは互いになめて毛づくろいするものらしいですが、
我が家では見ない光景です
年に1回か2回、ケリーがバッキーを押さえつけてなめてます
2009.04.26
バルコニー偵察

よく晴れた日曜日、洗濯物を干していると珍しくバッキーがするりと出て、

ゴミを探索・・・
一応旦那様の監視つきでバルコニー徘徊許可

鉢植えをのぞきこむと、

昨年発芽しなかった・・はずのラベンダー
今更にょきにょき生えてきました
**************
サオリたんから、アルトくんのためにたくさん買い置きしてあったフードをお裾分けいただきました

早速お嬢のチェックが入るも、、

ビニールかじり虫になったのでつまみ出しました

バッキーは箱に夢中
残念ながら、アルトくんは先日虹の橋を渡っていかれました
仕事をしながら、まだ手のかかる小さい娘さんもいる中で通院とお世話を続けたサオリたん、
事故の後遺症だけでなく、いろんな悪いところを抱えていたのに、人を信じて治療をがんばったアルトくん、
本当におつかれさまでした
会社の姐さんが言ってました
ネコは死んだらネコの神様に毛皮をメンテしてもらって、また同じ飼い主のところに帰ってくると
毛の色が違うから飼い主は気づかないけど、同じ子なんだと
また会える日まで、さようなら・・
2009.04.25
続・においつけ
ケリーは顔の横をしょっちゅう壁にぐりぐりしていますが、
バッキーの場合はアゴ
動画は以前掲載したコチラ




笑いが止まりません
なんでそんなに必死なの
*************

本日誕生日
今年は誕生日が土曜日だったので、毎年恒例の有給取って素敵なランチはなく・・
来年も日曜日か・・

せめて好きなものを食べよう!(いつも食べてるけど
ケソ・テティージャ 別名「おっぱい」チーズ

行き倒れのような餃子
しかし味は最高( ゚Д゚)!
バッキーの場合はアゴ
動画は以前掲載したコチラ




笑いが止まりません
なんでそんなに必死なの
*************

本日誕生日
今年は誕生日が土曜日だったので、毎年恒例の有給取って素敵なランチはなく・・
来年も日曜日か・・

せめて好きなものを食べよう!(いつも食べてるけど
ケソ・テティージャ 別名「おっぱい」チーズ

行き倒れのような餃子
しかし味は最高( ゚Д゚)!
2009.04.23
ケリー復活

開眼してゴキゲンの直ったケリ子

目薬をされて暴れたことなどすっかり忘れているかのよう

甘えも復活

それでこそケリーたん

バッキーも引き気味

また来月、きっとやらかすでしょう
*************

サリーが素敵なおうちの子になってからもう1年経ちました
M様から送っていただいた写真、本当に可愛いです
今まで見た中で一番可愛い顔だと思いました

幸せに幸せに暮らしています
2009.04.22
続・ケリー、不調につき

毛をまき散らして暴れた甲斐あって?
今日は開眼していたケリー

一応喜んでいます

いぢめているのではありません!

ケリーたんはこうされるのが好きなんです!
いやマジで
昨日は目をつぶったまま布団に入り、にゃーにゃープープー言いながらフミフミして寝ました
可愛い!
でも暑い( ゚Д゚)!
2009.04.21
ケリー不調につき

昨日までのケリー
いつもこうやってお迎えしてくれたのに
今日は片目をつぶっているため逃げ惑い、
旦那とふたりがかりで目薬した後はベッド下にお篭り(コタツは片付けられたため)
明日はお目目開いているといいね

バッキーはマザーボール相手にキョドる

おもちゃをひとりじめしてゴキゲンバッキー

くるーん


*************

イタリアンフェア開催
やっぱり、いくらなんでも葉っぱ乗せすぎ
2009.04.20
おれのヨーグルト
2009.04.19
アメリカンアイドル シーズン8 もうTOP10
今年からファイナリストの選出方法が変わっており、
ハリウッド・ラウンドは審査員選出の男女24名が視聴者による電話投票で毎週男女2名ずつが落選し、最終12名が残るというものでしたが、
今年は審査員が36名選出、それを3グループに分けてそれぞれのグループで電話投票上位3名が進出、ここで9名が当確
各グループの敗者から審査員が8名選んでワイルドカード(敗者復活)でまた電話投票、上位審査員が選んだ3名がファイナリストに、というもの
なので今までのように男女同じ数じゃないんです
で、何故かワイルドカードで4名残して13名がファイナリスト
男8名女子5名となりました
ハリウッド・ラウンドは審査員選出の男女24名が視聴者による電話投票で毎週男女2名ずつが落選し、最終12名が残るというものでしたが、
今年は審査員が36名選出、それを3グループに分けてそれぞれのグループで電話投票上位3名が進出、ここで9名が当確
各グループの敗者から審査員が8名選んでワイルドカード(敗者復活)で
なので今までのように男女同じ数じゃないんです
で、何故かワイルドカードで4名残して13名がファイナリスト
男8名女子5名となりました
2009.04.18
ケリーだって おじちゃんと遊ぶ リターンズ

布団大好き娘は、布団で遊ぶのも大好き
こっち側からカメラかまえたら、
「こっちが可愛いんだって!」
とアングルを指定されました( ゚Д゚)

旦那推薦のアングルより

相変わらずカメラを向けると固まる
空気読めないコだよ・・

怒ってる?

デジイチで撮り直し

鬼の形相
**************
昨日はまた数年ぶりに前の職場の友人と飲み会

魅惑のハワイアン バッキー
ではなく、、そのバッキーの隣にある「居酒屋 千両」
昔、週2回くらいランチに行ってました
串コロ定食 サイコー
夜は職場のクラブハウスと化してました

久々のコロッケ サイコー!
生グレサワーをジョッキで6杯くらい飲んだんですが、ちっとも酔いませんでした
おれ酒強ぇー!!
のではなく、、薄いのだと・・(´Д`)
2009.04.16
おれの鶏アンテナ

食材をキッチンにあげただけで飛んでくるバッキー

お肉のパックを破る音でUターン

鶏アンテナがピピッと来たらしいですが、

これは豚です
*************

食卓に寝そべりはじめたら、もう春

ケリーはまだタワー小屋・・・
2009.04.15
おじちゃんと遊ぶ リターンズ
2009.04.13
衣替え

引き出しを開けると飛んでくるケリー

衣類を掘りつつ、引き出しの奥へ入ろうとしています
入れるわけないだろ!

クローゼットを開けると飛んでくるのはバッキー
************

アイスのフタを開けたら、

バッキーが起きた

この後飛んできました
2009.04.12
続きを観に行ってきました
2009.04.11
続々・おれのパウチ
新製品です

パウチにも「フィッシュテイスト」が登場!
値段は普通のと同じ

ちょっとでも喜んでもらえたら・・という親ゴコロでしたが、
食いつきは変わらず・・
鶏生に勝るものナシ
*************

ひじきを水で戻していたら・・
ケリーにその水を飲まれてしまいました・・・
ヒロシです・・・

パウチにも「フィッシュテイスト」が登場!
値段は普通のと同じ

ちょっとでも喜んでもらえたら・・という親ゴコロでしたが、
食いつきは変わらず・・
鶏生に勝るものナシ
*************

ひじきを水で戻していたら・・
ケリーにその水を飲まれてしまいました・・・
2009.04.09
ケリー、添い寝する
火曜日、爆発的な偏頭痛でダウンしていました
花粉のせいも大いに、、あると思います(天津木村風)
一日寝ていたのですが、朝はケリー、夕方はバッキーが鳴きながら布団を襲撃

必ず私の右側に来て、右腕をまるでピアノを弾くようにフミフミするのですが、

カメラを向けるとピタリと止まる
なんなのいったい・・・
そんなんじゃ一流モデルになれないわよ!

必ず手を添えて寝るのがケリー流
頭もかるーく腕枕にちょい乗せ

ぷんぷんぷーすかが止まらない

もう本当に可愛くて可愛くてたまらない、、、のですが
すでに春
いい加減暑い(´Д`)
ケリーたん、暑くないの?
おばちゃん暑くて眠れません・・・
花粉のせいも大いに、、あると思います(天津木村風)
一日寝ていたのですが、朝はケリー、夕方はバッキーが鳴きながら布団を襲撃

必ず私の右側に来て、右腕をまるでピアノを弾くようにフミフミするのですが、

カメラを向けるとピタリと止まる
なんなのいったい・・・
そんなんじゃ一流モデルになれないわよ!

必ず手を添えて寝るのがケリー流
頭もかるーく腕枕にちょい乗せ

ぷんぷんぷーすかが止まらない

もう本当に可愛くて可愛くてたまらない、、、のですが
すでに春
いい加減暑い(´Д`)
ケリーたん、暑くないの?
おばちゃん暑くて眠れません・・・
2009.04.06
ケリー、春の定期健診

すやすや寝ていますが、日曜日は病院でした
コタツへ逃げ込んだところを引きずり出し、3ヶ月おきの定期検査でございます
体重を量ると・・・
5.35kg
全員「増えてますね」(苦笑)
だって、ダイエットらしいダイエットしてないもん・・・・
海よりも深く反省しました
今日からみんなダイエットじゃ!
ホテイしてくれている看護士さんの手を噛み始めたケリー
カラー装着して再びホテイするも暴れる暴れる泣き喚く
カラーから出た顔をなでなでして落ち着かせようとしたんですが、その顔がカラーの中でグルグル回っているのがおかしくてたまりませんでした
ケリーたん、おもしろすぎ
そんなこんなで、結果を待っている間、あきらかに乳幼児とおぼしき仔猫の甲高い鳴き声が
ていうか、Nさんから「病院に100gが5匹いるわよ」って聞いていたので、あぁ今年も預かっちゃったのか・・と
検査結果は変わらず
できるだけダイエットしてくださいとのこと・・・うう、すみません

診察が終わって余裕の表情を見せるケリーたん
で、帰りがけ赤ちゃんネコを見せてもらいました
5匹じゃなくて6匹・・・
茶・白・キジキジキジキジ
殺人的な可愛さです
離乳したらボランティアさんに返すそうですが、「箱ごとどうですか」などと冗談言われている間に電話が鳴り、看護師さんが、
「先生、何々さんから、生まれたての仔猫がいて、聞きたいことがあるそうなんですけど・・」
げーーー
というところで病院を出ました
今の時期から仔猫がワラワラ出てくるんでしょうね
そのほとんどがむざむざ死んでしまう
うちの裏でも、既にこんな乳飲み子がいると思ったら、やるせないです
溢れる水をいくらすくっても、蛇口を閉めないと水が止まらないのと同じで、避妊することと終生飼育すること、こんな当たり前のことをするだけなのに
*************
先日数年ぶりに友人と会いました
ごはんもお酒も用意するから新居に来てというので、ワインとケーキを持って伺いましたら、
一人住まいには広すぎるお部屋で、

ドーン( ゚Д゚)!!
実際は写真の3倍くらいの料理がありました
「アタシが料理なんてするわけないじゃーん!」とデリバリー中華が山のようにやってきて腰が抜けました
一応あと2人来ましたが、当然食いきれず・・・
ちょっと飲みすぎました(また?
家飲み危険(´Д`)
2009.04.04
ペットモニター第二弾「ニオイをとる砂 香りプラス」
ライオン・ペットモニターの第2回目商品が届きました

「ニオイをとる砂 香りプラス」(フローラルソープ)
この商品はシステムトイレから切り替えたとき以来ずっと使っています
通常品(無香)の他に香りプラスというのがあって、このフローラルソープとウッディグリーンの2タイプ

香りつきというと、ドぎついニオイを想像しますが、これは普段香りはしませんが、シッコ玉を掘って取るとき初めてフワーンと優しい香りがします
かなりいいです

この砂のいいところ
・ネコが喜んで使う(実際の砂に近いので堀り甲斐がある?)
・シッコの部分だけが固まる
・ウンチはミイラのように乾燥してウンチ汚れが周りの砂に移らない
(これ、紙砂だと砂がウンチまみれに・・)
・砂埃がほとんどない
難を言えば「重い」「トイレに流せない」という人間の事情がありますが、ネコが喜んで使うのが一番です
1袋5リットル、1個につき全5リットル入れちゃいます
2匹だからトイレ2個、1回につき10リットル、3週間に1回は洗って総替えします
だんだん砂が減ってくると、やはり固まりが鈍くなります
砂の量に問題があるのか、時間の経過で劣化するのか、はたまたシッコのせいなのかは不明

とはいえ、やはり総合的に見て申し分ない使用感でした
これからも宜しくお願いします!
もうちょっと安くなると嬉しいです!
ヨーカドーで1袋498円のときに買いだめしています!
配達のおじちゃん、重そうだ!

「ニオイをとる砂 香りプラス」(フローラルソープ)
この商品はシステムトイレから切り替えたとき以来ずっと使っています
通常品(無香)の他に香りプラスというのがあって、このフローラルソープとウッディグリーンの2タイプ

香りつきというと、ドぎついニオイを想像しますが、これは普段香りはしませんが、シッコ玉を掘って取るとき初めてフワーンと優しい香りがします
かなりいいです

この砂のいいところ
・ネコが喜んで使う(実際の砂に近いので堀り甲斐がある?)
・シッコの部分だけが固まる
・ウンチはミイラのように乾燥してウンチ汚れが周りの砂に移らない
(これ、紙砂だと砂がウンチまみれに・・)
・砂埃がほとんどない
難を言えば「重い」「トイレに流せない」という人間の事情がありますが、ネコが喜んで使うのが一番です
1袋5リットル、1個につき全5リットル入れちゃいます
2匹だからトイレ2個、1回につき10リットル、3週間に1回は洗って総替えします
だんだん砂が減ってくると、やはり固まりが鈍くなります
砂の量に問題があるのか、時間の経過で劣化するのか、はたまたシッコのせいなのかは不明

とはいえ、やはり総合的に見て申し分ない使用感でした
これからも宜しくお願いします!
もうちょっと安くなると嬉しいです!
ヨーカドーで1袋498円のときに買いだめしています!
配達のおじちゃん、重そうだ!
2009.04.01
バキケリ、3歳になりました

えー、バキケリ、本日3歳になりました
こっち向きなはれ( ゚Д゚)!

おじちゃんも早めの帰宅
おばちゃんは予約しておいたケーキを受け取り、つまみを買ってウキウキ帰宅すると、すでにおじちゃんに遊んでもらっていた本日の主役2匹

もちろんディナーは鶏ササミ生!
一瞬のうちに完食!

人間もご相伴にあずかり、、ワイン!ペコリーノ!
かなり濃いー感じで、水のようには飲めませんでした
フェルミエでチーズを購入
わしらお子ちゃまなので、山羊とかヒツジのチーズが食えず、牛さんからセレクト
「アルスア ウジョア」・・中はとろっとろでミルクのような味
「サン ネクテール レティエ」・・皮があまじょっぱい 木の香り
この上に昨日作ってもらったカレーをしこたま食べてしまいました ゲフー
まだケーキもあるのに!

こちら1歳の誕生日ケーキ

2歳の誕生日ケーキ

今年のケーキはVIRONのケーキ

プレートに「お名前は?」と聞かれて、「バッキーとケリーです」とは言えなかった私

ろうそくも忘れずに

バッキー、ケーキですよ~

逃げられ

ケリーた~ん、、、

仕方ないのでさっさと美味しく頂きました
うまーい!!

人間だけ酔っていては悪いので、マタタビ進呈
手に残ったマタタビはハリネズミにこすりつけます

そこへバッキー登場

飛び起きて逃げるケリー
そんな兄妹ですが、、、ほどほどに仲もいいってことで、、、ゲフンゲフン
偶然ですが、おともだちのタニャカさんが本日第一子ご長女ご出産でした
おめでとうございます!!!
バキケリと一緒の誕生日ということで、なんだかめでたさパワーアップです
これからも楽しく仲良く年を重ねていきたいです!
| Home |