| Home |
2008.05.31
カステラ猫じゃなくなった・・
見慣れない着信が携帯にあって、どこだろうと思っていたらカステラ屋さんでした
捕獲のときに手伝ってくれた店長さん
「実はね、たまちゃん(カステラ猫のこと)のことで本社からクレームが来て、うちに入れてあげられなくなったの」
「今もパートさんたちも来たら追い返してるんだけど・・なんで?って顔するのよ・・」
「なのでね、また捕獲してもらって、どこか遠くに、、遠くじゃなくても別の場所に・・・」
言葉がありませんでした
やっと出てきた言葉は
「それをやったら私が捨て猫で通報されます」
事務的に、
「区役所の衛生課に相談ください、担当は○○さんです」
「猫が嫌う超音波装置をレンタルしてくれますから」
と伝えました
本社から言われたのであれば、支店としてはどうしようもないことだけど、
どこか遠くへ捨ててきてと言われるとは夢にも思いませんでした
かわいそうに
これが、都合のいいときだけ可愛がられている外猫の真実かと思いました
本当に困ったとき、どうかたまちゃんを見捨てないで、
たまちゃんの味方になってあげてください、と
書いた私の手紙は
伝わらなかった

「人間って、勝手ね・・・」
捕獲のときに手伝ってくれた店長さん
「実はね、たまちゃん(カステラ猫のこと)のことで本社からクレームが来て、うちに入れてあげられなくなったの」
「今もパートさんたちも来たら追い返してるんだけど・・なんで?って顔するのよ・・」
「なのでね、また捕獲してもらって、どこか遠くに、、遠くじゃなくても別の場所に・・・」
言葉がありませんでした
やっと出てきた言葉は
「それをやったら私が捨て猫で通報されます」
事務的に、
「区役所の衛生課に相談ください、担当は○○さんです」
「猫が嫌う超音波装置をレンタルしてくれますから」
と伝えました
本社から言われたのであれば、支店としてはどうしようもないことだけど、
どこか遠くへ捨ててきてと言われるとは夢にも思いませんでした
かわいそうに
これが、都合のいいときだけ可愛がられている外猫の真実かと思いました
本当に困ったとき、どうかたまちゃんを見捨てないで、
たまちゃんの味方になってあげてください、と
書いた私の手紙は
伝わらなかった

「人間って、勝手ね・・・」
2008.05.30
区役所に行ってきました
区役所の衛生課に、駅前のネコについて相談に行きました
あちらは仕事、こちらは仕事を休まないといけないところが辛いのですが・・そう何回も行けないので事前にメールでアポイントを取って伺いました
あちらは仕事、こちらは仕事を休まないといけないところが辛いのですが・・そう何回も行けないので事前にメールでアポイントを取って伺いました
2008.05.28
茶トラその後
最近茶トラがひとりでいるので、チャンスと思い去勢のため友人と捕獲することにしました
2008.05.26
ソファとわたし
3人掛けのソファを

ひとりで陣取るケリー

しかも真ん中

チラ見しながら、

寝始めた

ケリーたん、イビキかきすぎ

シコを踏むような手つきで、
横綱になった夢でも見てるんでしょうか

って言ってたら起きた

上から見たらこんな図
バッキーは下が好き

ひとりで陣取るケリー

しかも真ん中

チラ見しながら、

寝始めた

ケリーたん、イビキかきすぎ

シコを踏むような手つきで、
横綱になった夢でも見てるんでしょうか

って言ってたら起きた

上から見たらこんな図
バッキーは下が好き
2008.05.24
散髪に行った日(2ヵ月半ぶり)

今日は掃除がしたかったのですが、

こうも可愛らしく寝られてしまうと

掃除機なんて!!!

かけられるわけが!!!

ありましぇん!!!
というわけで、散髪に行ってきました
今回は久々にパーマネントを
湿気の多い季節、家を出るときは普通だったのに、会社へ着くと京本政樹みたいになっていることがあります
で、土曜日なんで店もコミコミ
肩も腰もガッチガチになりました(´Д`) だからパーマはしんどい・・
で、私は美容院ではほとんどおしゃべりもせず雑誌を読んでるタイプですが、隣の席のお客がものすごい美容師さんと喋っててですね、
「髪、長い方がかっこよかった~~」とか
「お客さんと飲みにいくこととかあるの?」とか
「お客さんと付き合ったりしちゃだめなんでしょ?」とか
もうどんなブサイクだよ!と思って隣を見たら結構可愛かったので、
もうおまえら、つきあえ!!
と思いました
可愛かったけど話はダルかったな・・・がんばれ・・
と思いながら3時間の散髪&パーマ終了パフパフ
短くなって、くるくるパーマ(死語)になりました
今日もアラカンパーニュでケーキを買って帰る

手前名前忘れちゃった・・チーズプディングみたいなの、中が新作のタルト・コリーヌ、奥がガトー・マンゴー
2個選べなくて3個買いました
タルト・コリーヌ
「甘酸っぱいクランベリーソースをたっぷりのチーズクリームとキルシュ風味のビスキュイ生地でとじこめました。」
だそうです
めっさうまかったです( ゚Д゚)
定期的に季節のケーキや新作ケーキがあって飽きない!定番もうまい!ありがとう!
2008.05.24
またがるバキオ

せっかくソファが来たのに、いつもテーブル下のバキオ

前から見たとこう
ですが、やっとソファに乗りました!


あ、足が・・

ちょっとファブリック部分の柔らかさが難でしょうか(バッキーにとっては)
人間には丁度いいんですが

「マァ、かろうじて乗ってるよ」
2008.05.23
続・黒と茶トラ
今日Nさんと一緒に駅前周辺の猫調査に行ってきました
いつも夕方明るいうちしか通らないから、なかなか猫を見つけられませんので
というのも来週区役所に相談にいくアポを取りました
行くからには調査しとかないと!ということで
いつも夕方明るいうちしか通らないから、なかなか猫を見つけられませんので
というのも来週区役所に相談にいくアポを取りました
行くからには調査しとかないと!ということで
2008.05.20
ぶさいくだったケリー

ケリーが来た日

仲間(動くおもちゃ?)が来て大興奮のバッキーに追い回され、ウンチまみれになる
最初見たとき、あんまり可愛くない、と思いました
バッキーが可愛すぎて(親バカ)
それでも何か感じるものがあって(多分)、ケリーを迎えたわけですが

やっぱりぶっさいくだった

目つきが悪いというか

顔が小さくて目がでかい
ギョロ目をギョロギョロさせてました

毎日とっくみあいばかり

いつも怒っているような顔してました

バッキーはこんななのに・・
同じ腹から産まれた兄妹なのに違うもんだな~・・
と思っていましたが、、、、

ある日うたた寝するケリーの顔をみて

*゜゚*:.。゜.。゜:*゜(n ゚∀゚)n゚*:゜。.
やはり兄妹でした
2008.05.19
思い出写真集「ハリネズミとぼく」
現在もボロっちくなりながらも健在のハリネズミ 御年2歳

買った当時のバッキーの喜びようたるや、お友達ができたかのようで

あちらこちらに持って行き、

一緒に寝るかのような勢いでしたが、

1時間後・・・
それでも今まで数々買い与えた歴代のオモチャの中で、今なお1、2を争う人気です
(1位は、、ニャンだろう光線かな・・)
2匹とも今でも時々何かにとりつかれたようにハリネズミと格闘しているときがあります
このハリネズミへのはしゃぎようが、後にケリーを迎えるきっかけとなりました
遊び盛りの仔猫を1匹で留守番させるのは可哀想だと、もう1匹迎えることにしたのです

そうでございます・・・

買った当時のバッキーの喜びようたるや、お友達ができたかのようで

あちらこちらに持って行き、

一緒に寝るかのような勢いでしたが、

1時間後・・・
それでも今まで数々買い与えた歴代のオモチャの中で、今なお1、2を争う人気です
(1位は、、ニャンだろう光線かな・・)
2匹とも今でも時々何かにとりつかれたようにハリネズミと格闘しているときがあります
このハリネズミへのはしゃぎようが、後にケリーを迎えるきっかけとなりました
遊び盛りの仔猫を1匹で留守番させるのは可哀想だと、もう1匹迎えることにしたのです

そうでございます・・・
2008.05.18
ケリーを洗う
フケ王子バッキーに続き、フケ姫ケリーを洗うことを決心
かなり覚悟していましたが、、、
それをはるかに上回る暴れっぷり&鳴きっぷり
とりあえずササッと洗って、ササッとタオルドライして、、、
ドライヤーはどうしよう、一応やるか、と用意をしていたら、、、、、
旦那が「うわぁ!」と言うのでケリーの顔を見たら、
左目の瞬膜が出て、瞬膜どころか、その裏の肉?まで見えている状態でした

※参考画像:マグロの目玉
・・・を思わせる何かを出してました
「うわあああああああああああああああああ」
自分の目玉が飛び出たより驚くワタシ
「なななななんでこんなことに!!」
「おれが押さえ過ぎたのかも・・」
ケリーは目玉を半分出しながらもニャースカ鳴いてます
「びょびょびょびょ、びょういん!!びょういん!!すぐ病院いこう!」
Nさんに教えてもらった土日もやっている病院に電話
「あのあのあのあのあのあの、ね、ねこをシャンプーしていたら、目玉がですね、ぐるっとなって、あのあのあのあのあのあのあの、横から何かが出てしまって」
「あぁ瞬膜ですね」
「いや、瞬膜どころじゃなくて、あのあのあのあのマグロの目玉のまわりについてるやつみたいなのがですね!」
とあほ丸出しで説明していると、旦那が
「ちょっと!」
というのでケリーの顔をおそるおそる見ると、
アラ、元通り!!!( ゚Д゚)
も、戻ってる・・・・
「え、えーと、すみません、元に戻ったようです・・すみませんすみませn・・・」
「あはは、いいですよー、また何かありましたらどうぞ~」
はぁ・・・・・
寿命が縮みました
旦那は、ケリーちゃんの目よりもワタシの驚きように驚いたそうです
私は、旦那がそれほど驚かなかったことが驚きです( ゚Д゚)
その後、、、


目玉がひっくり返ったことなど忘れて毛づくろうケリー

私らが近づくと逃げ惑いながら毛づくろい
そんなに怖かったの?・・・目玉がひっくり返る?ほどに(;つД`) ・・・・
というか、私も怖かったです(;つД`)
もう二度とケリーを洗うなんてできません
本当に寿命が10年縮んだ気持ちです

それはこっちの台詞よ! って顔してますが・・
脅かさないでよ!ケリーちゃん!!(;つД`) ウワワアアアアン
かなり覚悟していましたが、、、
それをはるかに上回る暴れっぷり&鳴きっぷり
とりあえずササッと洗って、ササッとタオルドライして、、、
ドライヤーはどうしよう、一応やるか、と用意をしていたら、、、、、
旦那が「うわぁ!」と言うのでケリーの顔を見たら、
左目の瞬膜が出て、瞬膜どころか、その裏の肉?まで見えている状態でした

※参考画像:マグロの目玉
・・・を思わせる何かを出してました
「うわあああああああああああああああああ」
自分の目玉が飛び出たより驚くワタシ
「なななななんでこんなことに!!」
「おれが押さえ過ぎたのかも・・」
ケリーは目玉を半分出しながらもニャースカ鳴いてます
「びょびょびょびょ、びょういん!!びょういん!!すぐ病院いこう!」
Nさんに教えてもらった土日もやっている病院に電話
「あのあのあのあのあのあの、ね、ねこをシャンプーしていたら、目玉がですね、ぐるっとなって、あのあのあのあのあのあのあの、横から何かが出てしまって」
「あぁ瞬膜ですね」
「いや、瞬膜どころじゃなくて、あのあのあのあのマグロの目玉のまわりについてるやつみたいなのがですね!」
とあほ丸出しで説明していると、旦那が
「ちょっと!」
というのでケリーの顔をおそるおそる見ると、
アラ、元通り!!!( ゚Д゚)
も、戻ってる・・・・
「え、えーと、すみません、元に戻ったようです・・すみませんすみませn・・・」
「あはは、いいですよー、また何かありましたらどうぞ~」
はぁ・・・・・
寿命が縮みました
旦那は、ケリーちゃんの目よりもワタシの驚きように驚いたそうです
私は、旦那がそれほど驚かなかったことが驚きです( ゚Д゚)
その後、、、


目玉がひっくり返ったことなど忘れて毛づくろうケリー

私らが近づくと逃げ惑いながら毛づくろい
そんなに怖かったの?・・・目玉がひっくり返る?ほどに(;つД`) ・・・・
というか、私も怖かったです(;つД`)
もう二度とケリーを洗うなんてできません
本当に寿命が10年縮んだ気持ちです

それはこっちの台詞よ! って顔してますが・・
脅かさないでよ!ケリーちゃん!!(;つД`) ウワワアアアアン
2008.05.16
春の尿検査
バッキーの尿検査をしてきました
なんとなく最近ち○ちんを舐めてる気がしたので・・

うそこけ!
で、結果
「今までで一番悪いですよ」
と言われてしまいました・・・
pH 7.0 結晶たくさん
ショックを隠し切れませんでした

(そんな飼い主のココロ知らずにくつろぐバッキーと旦那)
最初に検査した2007年3月は、
pH 6.5 で結晶たくさん
その後pHコントロール(カリカリ・ウェット)とメチオニンタブで
ものの1週間でph5.5(ちと下がりすぎ)で結晶ゼロになったのに・・

アルカリです・・・
ちなみにその半年後の検査ではpHだけが上がっていたので
メチオニンタブをおやつで食べることにしました

(;つД`)
で、今回の結果を受けて原因調査
カリカリはずっと一環してpHコントロール(ウォルサム処方食・フィッシュテイスト)です
ウェットも基本的には同じウォルサムのレトルトパウチ、これを夜1袋を2匹で分けて食します
たまーに黒缶パウチなど
・・・って、これがいけなかったのかしら・・
たまーに、が3日に1回くらいになってました
週1くらい普通の缶あげてもいいよって言われてましたが、3日に1度は多かったか・・・
それと、ウォルサムのパウチをあげるとき、ささみふりかけをかけていますが、
これの量が多かったかもしれません
つい山盛りかけてしまう山盛り一家の性よ(´Д`)・・・
他に考えられる原因として、サリーちゃんを預かっていたときのヨネスケぶりがあります
うちは基本的に置き餌でして・・
留守が長かったのと、バッキーが仔猫のときから食欲にムラがあったので・・(言い訳)
ブリーダーさんちも盛大に置き餌だったし・・(言い訳その2)
なのでサリーちゃんのゴハンを盗み食いしていた時期、pHコントロールを食った量が少なかったのかもしれません
でもサリーちゃんがいたのはもう1ヶ月も前の話だし・・
もしかしてそれ以来ずっと結晶出てたのかしら・・・・

トイレでうずくまるとか、何度もトイレに出入りすることはないです
快食快便、水もよく飲んでます

とりあえず、以前もフードですぐ改善されたので、今回もきっちりフードとサプリを与えてくださいとのこと
ふりかけ少なめ、メチオニンタブ1日2個、そして黒缶厳禁!でいきます

ごめんね、よろしくたのみます(´Д`)

****緊急里親様募集です****
なんとなく最近ち○ちんを舐めてる気がしたので・・

うそこけ!
で、結果
「今までで一番悪いですよ」
と言われてしまいました・・・
pH 7.0 結晶たくさん
ショックを隠し切れませんでした

(そんな飼い主のココロ知らずにくつろぐバッキーと旦那)
最初に検査した2007年3月は、
pH 6.5 で結晶たくさん
その後pHコントロール(カリカリ・ウェット)とメチオニンタブで
ものの1週間でph5.5(ちと下がりすぎ)で結晶ゼロになったのに・・

アルカリです・・・
ちなみにその半年後の検査ではpHだけが上がっていたので
メチオニンタブをおやつで食べることにしました

(;つД`)
で、今回の結果を受けて原因調査
カリカリはずっと一環してpHコントロール(ウォルサム処方食・フィッシュテイスト)です
ウェットも基本的には同じウォルサムのレトルトパウチ、これを夜1袋を2匹で分けて食します
たまーに黒缶パウチなど
・・・って、これがいけなかったのかしら・・
たまーに、が3日に1回くらいになってました
週1くらい普通の缶あげてもいいよって言われてましたが、3日に1度は多かったか・・・
それと、ウォルサムのパウチをあげるとき、ささみふりかけをかけていますが、
これの量が多かったかもしれません
つい山盛りかけてしまう山盛り一家の性よ(´Д`)・・・
他に考えられる原因として、サリーちゃんを預かっていたときのヨネスケぶりがあります
うちは基本的に置き餌でして・・
留守が長かったのと、バッキーが仔猫のときから食欲にムラがあったので・・(言い訳)
ブリーダーさんちも盛大に置き餌だったし・・(言い訳その2)
なのでサリーちゃんのゴハンを盗み食いしていた時期、pHコントロールを食った量が少なかったのかもしれません
でもサリーちゃんがいたのはもう1ヶ月も前の話だし・・
もしかしてそれ以来ずっと結晶出てたのかしら・・・・

トイレでうずくまるとか、何度もトイレに出入りすることはないです
快食快便、水もよく飲んでます

とりあえず、以前もフードですぐ改善されたので、今回もきっちりフードとサプリを与えてくださいとのこと
ふりかけ少なめ、メチオニンタブ1日2個、そして黒缶厳禁!でいきます

ごめんね、よろしくたのみます(´Д`)

****緊急里親様募集です****
2008.05.13
獲物をねらう
2008.05.12
ソファが来ました
発注後、2ヵ月半経ってようやくソファがやってきました
バッキーは物音にビビってしまい、隠れて出てきませんでしたが、数十分後ソロソロ出てきて、

お股チェック

バッキーさん、どうでしょう? 今回の挟み具合は?

「悪くないよ」 (耳裏返ってる)

ケリーはソファ下でくつろいでいましたが、ソファを置いてすぐ飛んできたのはケリーだけ
物怖じしない子です

で、どうですか、座り心地は?

「・・・いいんじゃない?」

****緊急里親様募集です****
バッキーは物音にビビってしまい、隠れて出てきませんでしたが、数十分後ソロソロ出てきて、

お股チェック

バッキーさん、どうでしょう? 今回の挟み具合は?

「悪くないよ」 (耳裏返ってる)

ケリーはソファ下でくつろいでいましたが、ソファを置いてすぐ飛んできたのはケリーだけ
物怖じしない子です

で、どうですか、座り心地は?

「・・・いいんじゃない?」

****緊急里親様募集です****
2008.05.11
思い出写真集「つまみ出され」
2008.05.10
憧れの・・
またまたJerryさんとこでやっていた「憧れの男性チェック」をやってみる ( ゚Д゚)ウォー!←気合
*************************
ぐーやまさんの憧れの男性について
童顔で明るい感じの男性が好みなようです。
それでは次に、それぞれの項目について詳しく分析をしてみましょう。まず、雰囲気ですが、ぐーやまさんの場合かなり明るい男性が好みのようです。周りを盛り上げたりするのが格好いいと思うタイプです。
次に知的属性評価ですが、割とおバカな男性が好きです。一緒になってバカになるのが大好きな感じです。
そして、ちょっとやんちゃな男性を好む傾向があります。ちょい悪がツボです。
男性の体型に関しては、細身の男性が好みのようです。スラーっとした体型に男のセクシーさを感じています。
さて、見た目からみた男性的な傾向ですが、ちょっと中性的な男性が好みなようです。中性的と言っても男臭さのないさわやかな感じです。普通の男性が好みと言えるでしょう。
次に顔的な好みですが、かなりさっぱりした、しょうゆ顔が好みなようです。
そして、童顔で無いと嫌だと言うくらい童顔萌えです。ジャニーズJrの追っかけをし、Jrで無くなったら次のJrをなどと考えて30代、40代を迎えそうです。
そんなあなたにオススメなのは…
1位 中居正広 (269.8点)
2位 堂本剛 (263.8点)
3位 井ノ原快彦 (260.4点)
【 憧れ男性ちぇっく http://checker.from.tv 】
*************************
細身でおバカ、当たってます
もっとはっきり言うと、育ちのいいバカが好き

長嶋一茂とか

松岡修造とか

トミー・リーとか、ダイスキです

ここだけの話、DAIGO(竹下元首相の孫)も嫌いじゃないです
バカさの中に品があるような感じがします
しょうゆ顔ってのもナツカシイ言葉・・
そういえば昨日職場の姐さんがGWにイタリアを旅行されてきて、お土産に「イケメン修道士カレンダー」を買ってらしたのですが、
「あたしこの人がいい~」なんてみんなでキャッキャ言ってたんですけども、「ぐーやまさんはどれ~?」と言われて選べませんでした濃すぎて( ゚Д゚)
このベスト3は納得いきませんが、イノッチはダイスキです
そういえばうちの旦那さんは芸能人とか誰が好きとか全く言いません
私がアレ好きコレ嫌いとギャースカ言っても全く言いません
怒らないから言ってみい!と言っても全く言いません 何故( ゚Д゚)?
*************************
ぐーやまさんの憧れの男性について
童顔で明るい感じの男性が好みなようです。
それでは次に、それぞれの項目について詳しく分析をしてみましょう。まず、雰囲気ですが、ぐーやまさんの場合かなり明るい男性が好みのようです。周りを盛り上げたりするのが格好いいと思うタイプです。
次に知的属性評価ですが、割とおバカな男性が好きです。一緒になってバカになるのが大好きな感じです。
そして、ちょっとやんちゃな男性を好む傾向があります。ちょい悪がツボです。
男性の体型に関しては、細身の男性が好みのようです。スラーっとした体型に男のセクシーさを感じています。
さて、見た目からみた男性的な傾向ですが、ちょっと中性的な男性が好みなようです。中性的と言っても男臭さのないさわやかな感じです。普通の男性が好みと言えるでしょう。
次に顔的な好みですが、かなりさっぱりした、しょうゆ顔が好みなようです。
そして、童顔で無いと嫌だと言うくらい童顔萌えです。ジャニーズJrの追っかけをし、Jrで無くなったら次のJrをなどと考えて30代、40代を迎えそうです。
そんなあなたにオススメなのは…
1位 中居正広 (269.8点)
2位 堂本剛 (263.8点)
3位 井ノ原快彦 (260.4点)
【 憧れ男性ちぇっく http://checker.from.tv 】
*************************
細身でおバカ、当たってます
もっとはっきり言うと、育ちのいいバカが好き

長嶋一茂とか

松岡修造とか

トミー・リーとか、ダイスキです

ここだけの話、DAIGO(竹下元首相の孫)も嫌いじゃないです
バカさの中に品があるような感じがします
しょうゆ顔ってのもナツカシイ言葉・・
そういえば昨日職場の姐さんがGWにイタリアを旅行されてきて、お土産に「イケメン修道士カレンダー」を買ってらしたのですが、
「あたしこの人がいい~」なんてみんなでキャッキャ言ってたんですけども、「ぐーやまさんはどれ~?」と言われて選べませんでした濃すぎて( ゚Д゚)
このベスト3は納得いきませんが、イノッチはダイスキです
そういえばうちの旦那さんは芸能人とか誰が好きとか全く言いません
私がアレ好きコレ嫌いとギャースカ言っても全く言いません
怒らないから言ってみい!と言っても全く言いません 何故( ゚Д゚)?
2008.05.08
続・マザーボール

バッキーinマザーボール「踊り寝」

暖かくなりましたが、まだ6月くらいまではマザーボールが活躍しそうです

最近のトレンドは片手出し座り
かなり可愛い(親馬鹿)
ねぇ、バッキー、どうしてそんなに可愛いの?教えて!!!111
とか本気で言ってます
・・・みんな言ってるはず( ゚Д゚)

****緊急里親様募集です****
2008.05.07
人もネコも寝てばかり
GW最終日にやっと目一杯に晴れた東京方面
遅いっつーのよ!
・・って、別にどこも行きませんが(´Д`)
ここんとこ続いていた片頭痛+肩コリ+背中イタに耐え切れず惰眠をむさぼったGW最終日でした・・

タワー猫、ケリーがタワーを降りた!
私が一番好きなクッションに陣取って、やっぱり寝る

プヒー・・と軽くイビキをかいてます
あんまり見つめると・・

「チラ」
あらケリーたん、可愛いじゃない!
と思ったのもつかの間

白目かよ!

白目でも容赦なく襲うバキオ君

****緊急里親様募集です****
遅いっつーのよ!
・・って、別にどこも行きませんが(´Д`)
ここんとこ続いていた片頭痛+肩コリ+背中イタに耐え切れず惰眠をむさぼったGW最終日でした・・

タワー猫、ケリーがタワーを降りた!
私が一番好きなクッションに陣取って、やっぱり寝る

プヒー・・と軽くイビキをかいてます
あんまり見つめると・・

「チラ」
あらケリーたん、可愛いじゃない!
と思ったのもつかの間

白目かよ!

白目でも容赦なく襲うバキオ君

****緊急里親様募集です****
2008.05.06
GWのネコたち

GWと言っても土日+2日なんでアリガタミの少ないGW
連休のスキマ平日の朝も電車が全然空いてなかったし・・・みんな休まないんですか!?(と自分のことは棚に上げる)

バッキーは転がされ・・

ケリーはどすこいと座り

バッキーさん、空気清浄機の上に座ると意味がなくなるんですが(´Д`)・・・

「ちゃんとよけてるからダイジョウブ」
今日は先日お誕生日をご一緒したきくちゃんが遊びに来てくれました
いつもならピンポーンの音で怖気づくバキオ君が、めずらしく玄関でお出迎えする快挙!
きくちゃんとは生後2ヶ月の頃から3回くらい会ってるから、もしかして覚えてた?(んなわけないか・・
ギョウザを40個作ってたらふく食べました
きくちゃん、美味しいケーキをありがとう( ゚∀゚) またきてね

****緊急里親様募集です****
2008.05.05
シーズン7 さよならマイケル
先週のTOP8決定のお題はドリー・パートンで、カントリーの大御所なんですが
カントリーは嫌いではないけれど、どうもこの人は好きじゃない
人工的な顔と体も、、、やっぱり不気味・・
マイケルが意外と良かったことを除けば、あまり印象的なこともなく・・
脱落はレイミエル
他のコンテスタンツに比べてこれといって成長もないし工夫も見られず
てなわけで今週は「Inspiational Song」、結果発表の週に「Idol gives back」と豪華絢爛
カントリーは嫌いではないけれど、どうもこの人は好きじゃない
人工的な顔と体も、、、やっぱり不気味・・
マイケルが意外と良かったことを除けば、あまり印象的なこともなく・・
脱落はレイミエル
他のコンテスタンツに比べてこれといって成長もないし工夫も見られず
てなわけで今週は「Inspiational Song」、結果発表の週に「Idol gives back」と豪華絢爛
2008.05.04
おれのトレンド

「そろそろアレの・・・」

「時間だな!」
というわけで、遊びダイスキなバッキーの最もホットな遊びが、

このレースカーテン遊び
何のことはない、レースのカーテン越しに猫じゃらしをチラつかせるだけなんですが、

このカーテンとともに、ズサーッと行くのが面白くてたまらんようです
レースのカーテンは下50cmほどがボロボロですが、猫がいるうちなんてどこでもこんなもんですよね?
バッキーとケリーが楽しく過ごした証です

「今日もいい汗かいた・・」
王子もご満足

****緊急里親様募集です****
2008.05.03
午後のひととき

マッタリと午後のひとときを過ごすケリー

そこへバキオ登場
おもむろに耳をガブリ

すぐにケリーが逃げると思いきや

イラつきながらも耐えるケリー

調子こくバキオ

やっぱり怒られた・・・

****緊急里親様募集です****
2008.05.02
続・カステラ猫
今日カステラ猫をリリースしました
仕事後に帰宅してからのお迎えなので、カステラ屋が開いてる時間には間に合わないことを一応報告に行きましたが、あいにく店長さん(捕獲のとき一緒にいてくれた人)はお休みとのことで、店員さんにお手紙を渡しました
退院?を喜んでくれたけど、「別にうちで飼ってるわけじゃないし、」「苦情も多いんでね、別にいいんですよ、うちにアレしなくても」と念を押され(´・ω・)
悪気があってのことではないんです
カステラ屋さんにもいろいろ事情はあるってことで・・・
今回行ったのは初めての病院で、他に行きたかった病院が2軒とも休診、あと1件も混み込みということで選択しましたが、、、私がタクシーで帰るって言ったら
「タクシーだと興奮しておしっこしちゃうからダメだ!先生が千円で送ってあげよう!」
つって、募金箱に千円入れさせられて、先生運転のクルマで送ってもらいました
帰りもうちの近くまで送ってもらって(´・ω・)
カステラ猫、お腹は生まれる寸前だったそうです
じっくり見たその子は、思ったより小さく見えました
妊娠してたから大きく見えたのかな・・・
カステラ猫は元々裏手のおばあさんが飼っていた猫だそうですが、飼えなくなったと外に出されたのだそうです
不妊もせずに・・・こんな駅前で・・
そのことを誰も指摘しなかったのが、ここの地域のおおらかさというか、何と言うか・・・
カステラの子供世代があちこちにいることも周知っぽいのですが、あそこにね子がいるのよ~大きくなったわよ~ってな感じで(´・ω・)
そんなセツナイ思いをしながら、、、
先生がケージを開けると、なぜかしばらくケージの入り口にウガーと噛み付いて、はっと我に返ったようにそそくさと出て行きました
2泊3日の入院、おつかれさま・・・ごめんね
カステラ猫を不妊できたこと、何のために生まれたか分からない仔を生ませなくてよかったという喜びよりも、今後の展望のなさに、少なからずガッカリ感を覚えた・・というのが正直なところです
達成感のある報告ができなくてすみません
見返りを期待しすぎたのでしょうか・・ゼイタクだったかな・・
Nさんにいろいろと相談しましたが、
ここの商店街のように、差し当たって猫の苦情や被害がまだ表に出ていないところでは、不妊の必要性を説明しても動こうとしない、お金も時間もかかることなのでなかなかピンとこない、今は「時期を待つ」しかないということ
可愛がっているだけのカステラ屋さん、通りすがりっぽい餌やりさん、猫が好きな店、嫌いな店、どれもつながっているようでつながっていないのが現状
私が書いたお手紙、カステラ屋さんにはちょっと重かったかもしれません
「ウチに言われてもねぇ・・」って思うかも・・・
今後、猫が増えて本当に困ったとき、どうか猫を見捨てずに、今回のことを思い出してほしい、
不妊して増やさない方法があることを思い出してほしい、とどうしても伝えたかったのです
今Nさんからメールをもらって、
ひとりで、協力者もなく、見知らぬ病院に必死の形相で猫を運んだアナタの姿を思い浮かべてたら・・なんだか涙が出そうになったわよ、と言われて、
私が泣きそうになりました
今回の件で一番ココロに染みた言葉です
捕獲器も病院も、何もかもNさんにお世話になりました ありがとうございました
仕事後に帰宅してからのお迎えなので、カステラ屋が開いてる時間には間に合わないことを一応報告に行きましたが、あいにく店長さん(捕獲のとき一緒にいてくれた人)はお休みとのことで、店員さんにお手紙を渡しました
退院?を喜んでくれたけど、「別にうちで飼ってるわけじゃないし、」「苦情も多いんでね、別にいいんですよ、うちにアレしなくても」と念を押され(´・ω・)
悪気があってのことではないんです
カステラ屋さんにもいろいろ事情はあるってことで・・・
今回行ったのは初めての病院で、他に行きたかった病院が2軒とも休診、あと1件も混み込みということで選択しましたが、、、私がタクシーで帰るって言ったら
「タクシーだと興奮しておしっこしちゃうからダメだ!先生が千円で送ってあげよう!」
つって、募金箱に千円入れさせられて、先生運転のクルマで送ってもらいました
帰りもうちの近くまで送ってもらって(´・ω・)
カステラ猫、お腹は生まれる寸前だったそうです
じっくり見たその子は、思ったより小さく見えました
妊娠してたから大きく見えたのかな・・・
カステラ猫は元々裏手のおばあさんが飼っていた猫だそうですが、飼えなくなったと外に出されたのだそうです
不妊もせずに・・・こんな駅前で・・
そのことを誰も指摘しなかったのが、ここの地域のおおらかさというか、何と言うか・・・
カステラの子供世代があちこちにいることも周知っぽいのですが、あそこにね子がいるのよ~大きくなったわよ~ってな感じで(´・ω・)
そんなセツナイ思いをしながら、、、
先生がケージを開けると、なぜかしばらくケージの入り口にウガーと噛み付いて、はっと我に返ったようにそそくさと出て行きました
2泊3日の入院、おつかれさま・・・ごめんね
カステラ猫を不妊できたこと、何のために生まれたか分からない仔を生ませなくてよかったという喜びよりも、今後の展望のなさに、少なからずガッカリ感を覚えた・・というのが正直なところです
達成感のある報告ができなくてすみません
見返りを期待しすぎたのでしょうか・・ゼイタクだったかな・・
Nさんにいろいろと相談しましたが、
ここの商店街のように、差し当たって猫の苦情や被害がまだ表に出ていないところでは、不妊の必要性を説明しても動こうとしない、お金も時間もかかることなのでなかなかピンとこない、今は「時期を待つ」しかないということ
可愛がっているだけのカステラ屋さん、通りすがりっぽい餌やりさん、猫が好きな店、嫌いな店、どれもつながっているようでつながっていないのが現状
私が書いたお手紙、カステラ屋さんにはちょっと重かったかもしれません
「ウチに言われてもねぇ・・」って思うかも・・・
今後、猫が増えて本当に困ったとき、どうか猫を見捨てずに、今回のことを思い出してほしい、
不妊して増やさない方法があることを思い出してほしい、とどうしても伝えたかったのです
今Nさんからメールをもらって、
ひとりで、協力者もなく、見知らぬ病院に必死の形相で猫を運んだアナタの姿を思い浮かべてたら・・なんだか涙が出そうになったわよ、と言われて、
私が泣きそうになりました
今回の件で一番ココロに染みた言葉です
捕獲器も病院も、何もかもNさんにお世話になりました ありがとうございました
2008.05.01
ケリーの爪とぎ
| Home |