fc2ブログ
2008.02.28 ポピー
同級生の女の子から飼い犬が赤ちゃんを産んだからいらない?と言われて、父と母を口説き落として1匹の仔犬をもらったのが小学校5年生のとき
仔犬は3匹いて、黒・茶・白
迷うことなく白い子を選んで、週末我が家へ来たとき、ピンク色のレース編みにくるまれて来たその姿を今でもよく覚えている
ぐーやま家睡眠スタイル
かつてのニュートラルポジションはこうでした

右の走り寝がワタシ
どう寝ても足がはみだすのが191cmの旦那

su001.jpg

これが微妙に変化しとります

バッキーに変化はありません
相変わらず私の腕枕でしか寝ません!!!
ほーっほっほっほっっ!!!!(勝者の高笑い)

su002.jpg

で、ケリーちゃん
これが私の背中にピターーーーッとくっついてるんです

以前は旦那の腹ピタだったんですけど
時代は私の背中ピタ
またはケツピタ
かなり暖かいです(お互いに

でもしんどいです
寝返り厳禁
走り寝の足を組みかえるのもそおっとやらねば

何故バッキーが私の方でしか寝ないのかは謎です

092404.jpg
昼寝は同じ格好でしてますけど・・




*****里親募集中です*****

カメラをかまえると寄ってくるケリー

ファイルがでかすぎてアップできませんでしたが、先日のマタタビ画像、バッキーが乱れ狂う前をのそのそとカメラに近づくケリーのどアップが2回ほど撮れました

IMG_6989.jpg
本日の床暖房
「のぞくんじゃねえ」
す、すみませn・・・

というかですね、先にバッキーがコタツに入るとケリーが入らないんです
どんなにこっちがナチュラルハイで、「ケリーちゃん~~コタツだよ~~」「ケリーちゃん床あったかいよぉぉ~~~」「ケリーちゃん入る~~??」とコタツ布団をヒラヒラさせること小一時間・・・入らない(´Д`)
隣の床暖房効いてない部屋でちょこんと座ってたりして泣ける

バッキーがオモチャに釣られて出てくると待ってましたとばかりに入ります
その後、バッキーがそおっと入るとセーフ
ドカーンと入るとケリーが逃げ出してきます
なんなんでしょうね・・この兄妹
かと思えば並んで敷物に座ってたりしますけど



*******里親募集中です*******
相変わらず平日は深夜帰宅の旦那
遊び役に不満があるのか、私ひとりではフテ寝されることも

08022401.jpg
べろ~ん

08022402.jpg
ゴロ~ン

こんな時はマタタビに限る!
粉を鼻息で吹き飛ばしながら舐めた後は、残りをハリネズミになすりつけると更に大興奮



ケリーちゃんは舐めたがるけど決して酩酊しません(ツマンナイ
バッキーはいつもこの有様



*******里親募集中です*******
2008.02.24 突風

昨日どえらい突風が関東地方を吹き荒れました
急いで洗濯物を取り込むと、ものすごい砂塵まみれの風で遠くが霞んで見えます
すごくいいぽかぽか陽気だったのに・・・

08022406.jpg
ケリーもビックリして

08022404.jpg
「変な音がする・・・」
コタツに逃げ込む

近所のベランダ菜園からトタン板が飛んで地面に落ちてました
あちこちで倒れた何かが転がる音がして、ケリーちゃんビビリまくりです

ほんとものすごい風で・・ネコが飛ばされちゃう・・
と思ったその時、マンションの下をすごい速さで走っていくネコを見ました
見たことないネコでしたが、無事隠れられたかな・・・

IMG_6984.jpg
バッキーはベランダに飛んできたゴミに大興奮


今週のおやつ
IMG_6983.jpg
ディーン&デルーカのシュークリームとエクレア
さすがアメリカのショップだけに
激甘でした(´Д`)


******里親募集中******

ごまぐりもなかのmichimichiさんちで保護されているネコ3匹の里親様を募集しています

※みんな里親様が決定しました おめでとうございます

右から、みかん、ゆず、ぼんたん(仮名)

a0064067_332424.jpg
みかん ハチワレのメス

a0064067_242013.jpg
ゆず 黒 メス

a0064067_38155.jpg
ぼんたん 黒 オス

8ヶ月くらいだそうです
どの子も去勢・避妊手術済み、ワクチン、血液検査(陰性)済みです
ネコ風邪をひいていましたが、今は治って元気です
家族の一員として生涯仲良く暮らしていただける方
宜しくお願いいたします

黒い子って写真がむずかしいのですが、ゆずちゃんもぼんたんくんも綺麗に撮ってもらってます
そういえば、ワインのラベルとかも黒ネコをよく見かけます
クロネコヤマトなんてのもあるし・・
有名な小説もありますよね
黒猫って綺麗でお洒落でとっても絵になるネコ

良いご縁がありますように
今日はにゃんにゃんにゃんで猫の日です
今日の練り餌は今まで買ったことのない高そうな缶と、スープ仕立てのトッピングを買いました

その前にトイレチェック
大抵1個はウンチがしてあります(ほとんどケリー)
バッキーは私が帰ると必ずシッコをし、しばらくしてからウンチをします
どうも一度にはやらないみたい・・
シッコ後1分以内にウンチってのもよくあるんですが・・

今日も間髪入れずにウンチ

IMG_6975.jpg
最近、このつかまり立ちウンチがトレンド
これやるとウンチ踏みがちなんですが・・(昨日踏んだ
なので落ちたところをすかさずスコップでキャッチ
ウンチがなくても砂はかきます

さて、練り餌


食器を用意しただけでキッチンにあがるネコたち

IMG_6968.jpg
缶を出しただけで寄ってきます

IMG_6969.jpg
ええい、じゃまだじゃまだ!!

IMG_6970.jpg
どけええええい!!!!

お茶についていたオマケの風呂敷を敷けばキター!とばかりに降りて待つネコたち
IMG_6971.jpg
「ニャンニャ!!!」(早く食わせろ!)

IMG_6976.jpg
モンプチゴールドにスープ仕立てのモンプチをトッピング
バッキーを多めに入れないと、さっさと食い終わってケリーのを横取りします(´Д`)
ケリーちゃんは食べるの遅いんだよね・・

そんなわけで無事猫の日終了~
朝、目覚ましの音とともにネコは布団から飛び出し、人間はあと5分寝る


旦那がスーツに着替えに行くとソワソワするバッキー

IMG_6961.jpg
着替えてから必ずリビングで携帯をチェックする旦那
そうすると携帯の画面が太陽に反射してキラキラ玉が壁や床に映る
バッキーはキラキラ玉がダイスキなので、着替えに行っただけでソワソワして鳴き出す

IMG_6964.jpg
「キラキラ玉だよ~」

IMG_6966.jpg
お尻プリプリで走り回るバキオ君
写真では到底追えません( ゚Д゚)

IMG_6963.jpg
その頃ケリーは、、
一応目だけは追う

そういえば「にゃんだろー光線」の時もすごかったです
一日中光線のことを考えてるのかというくらい壁ばっか見てソワソワしてました
あんまり夢中になるので怖くなって、獣医さんに相談したことも(´Д`)
今は、、使いすぎで壊れたようで・・そのうち2代目を買ってみます

明日は猫の日
ちょっといい缶など出してあげます
2008.02.19 あたしの羽根
ハチに人気が集中しすぎているので、新しいハチをまた購入(なんでやねん

そして新たに羽根じゃらし投入
さすがネコです
羽根とか毛とか、ケモノ系のものには目がありません
羽根じゃらしは2個入りで250円くらいでした
きっと1ヶ月以内に羽根は全部食われてしまうでしょう・・


自由が丘ミールテッセンの米のパンケーキ
大学イモ、メープルバナナ、ゴルゴンゾーラ
ゴルゴンゾーラがめっさウマです
他にキッシュやビスケット、チーズケーキもあり
ひかり街の先にある踏切を渡ってすぐ右手 ちっこい店なので見逃さないように
つぶれました(涙)・・・合掌

****

今年も先週からシーズン7が始まっとりますが、今年も本国より脱力の3週遅れでお送りしております
公式サイトを見れば既にTOP24が決定しており、さらに脱力(´Д`)
2年前のシーズン5は1週遅れで放送できたのに何故~

まだ地方オーディションですが、すごく上手い人もすごくトンデモナイ人もまだ出てない感じ
今年こそ、バッキーに匹敵するマイ・アイドルが出てくるかしら・・
もし3匹目のネコを飼うとしたら名前はサンジャヤにしようと思っていましたが、サンジャヤじゃまだまだです


サンジャヤに始まりサンジャヤに終わったシーズン6


やっぱりバッキーを越えるアイドルは未だナシ

021002.jpg
うちのバッキーと期待しながら見ることにします
2008.02.16 においつけ


パソコンの上に乗らせないようにしたら、においつけ?を始めました

興が乗ってくるとヨダレまで垂らします・・・


2008.02.15 ネコの本音
またまたJerryさんとこで見た「本音チェッカー」で、バキケリの本音を探る



結果・・・・









キィィィィッッッ(# ゚Д゚)!!





・・・・・・・


・・・・・




(つд⊂)



気を取り直して・・
先日渋谷に行ったらこんなお店を発見

009909.jpg
「魅惑のハワイアン バッキー」

どんなお店なんだろう(*・ω・)

ネコにも床暖房の暖かさが分かってきたようで、あまりこのような図は見られなくなってきました

敷物の上には乗らず、直に寝そべっているのですが、これがなかなか可愛らしい

しかし写真がありませn

コタツを開けると逃げるからです(´Д`)
昨日渋谷に行き、梅蘭のかたやきそばを食べ(あの麺の中にあんかけが入ってるやつ)、当然帰りはケーキを買って帰り・・

IMG_6933.jpg
タカノのメロンショート
フードショー内のケーキは食い尽くした感がありますが・・
今はバレンタインフェアなのでチョコばっかでオエーでした


暗くてスミマセン・・
ムーディーな音楽が入っているのはスルーしてください(-ωー)


半年に1回くらいケリーがバッキーを執拗に毛づくろいします
IMG_4516.jpg
これは昨年の写真ですが・・

IMG_4517.jpg


IMG_4519.jpg


IMG_4521.jpg
奇跡の瞬間でした( ゚Д゚)
ケリーちゃんのどすこいジャンプを撮ってみました


ケリーもハチとおじちゃんと遊びたい

020902.jpg
「とう!!!」

020903.jpg
しかし基本はやはり転がり

020904.jpg
目が輝いています

020906.jpg
コウフンしすぎてひっくり返る

020907.jpg
そしておっぴろげる

020908.jpg
・・・・

020909.jpg
ケリーキック!!

020910.jpg
敗れたり!!

020911.jpg
「カーマーキーリィィー」(古)

このハチつきじゃらしは思いがけないヒットでした
東急東横店のしがない(失礼)ペット用品店で買ったものですが、他にはムカデとクモがあり、一番気持ち悪くないハチを選びました(´Д`)

先々週からずっと終電帰りの旦那
深夜に旦那が帰宅すると布団から起きだして嬉しダッシュするバッキーですが
深夜2時にダッシュはカンベンしてください(´Д`)

020808.jpg
久々にハチで遊んでもらえて

020806.jpg
ゴキゲンバッキー

020810.jpg
チューチューハンティングにも熱が入り

020811.jpg
ズボーン

020812.jpg
ネズミを追い詰めておおはしゃぎ

020813.jpg
チラ
2008.02.09 仲良く2ケツ

揃って棚の上にあがりケツぷりぷり

020803.jpg
いったいなにを見ているのか

020802.jpg
多分、なにもない(はず・・

020805.jpg
「邪念があると見えないのよ」

020804.jpg
「・・・だそうです」

もしかしてGが!!!
とヒヤっとしましたが、まだGの気配はありません
2008.02.08
08020301.jpg
先週から東京でも時折雪が降っています
めったに降らないので、ほんの数センチ積もっただけで大騒ぎ

神戸(ex.北区)もほとんど雪が降らないので、私も雪になじみがありません

08020304.jpg
毛づくろいをしながら、

08020302.jpg
ふと雪が舞うのを見るバッキー
この子は雪の冷たさを知りません

08020303.jpg
不思議そうに見てました

またこの週末雪が降るかもしれません
外暮らしのネコを思うと、雪など1欠片も降らなければいいと思います
IMG_5632.jpg
ビール箱ダイスキ

IMG_5638.jpg
「このみっちり感がたまらない」

IMG_5639.jpg
「さて、出るか」

IMG_5640.jpg
「・・・」

フタを中に入れ込んでるので、入りやすいが若干出にくい仕様となっております

IMG_5648.jpg
と見ていたケリーちゃんも

実は入りたかった
IMG_5660.jpg
「悪くないわね」

IMG_5661.jpg
「そろそろ出よっと」

IMG_5662.jpg
「・・・」
2008.02.05 転がるケリー

何をするにも転がって

IMG_1958.jpg
転がって

IMG_5692.jpg
転がって

IMG_6451.jpg
転がって

IMG_6346.jpg
転がって

IMG_4923.jpg
転がって

IMG_1948.jpg
転がるネコ、ケリー



IMG_5455.jpg
転がっていないときは

IMG_5456.jpg
ほぼ寝ている
IMG_0478.jpg
ババールさん、どうしたんですか!?

IMG_0480.jpg
大丈夫ですかババールさん!?
・・・アッ、こんなところに財布が

IMG_0484.jpg
では私はこれで



さおさんのリクエストにお応えして、バッキー3ヶ月のときのコントでした

まだケリーちゃん来てない頃です
ババールと同じくらいの大きさでした